ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:トラウマのうわごととジュディスを追記

プロフィール

出身カルバード共和国バーゼル市
所属バーゼル理科大学・修士→アークライド解決事務所・技術顧問
年齢15歳
身長162cm
CV田村睦心

概要

本作のメインキャラクターの一人。

銀髪を切りそろえ少女の様な顔立ちをした中性的な人物。どこか人を寄せ付けない雰囲気を持つ。

人物

出生地は不明だが、幼少期にカルバード共和国の導力革命の母であるクロード・エプスタイン教授の三高弟の一人、ラトーヤ・ハミルトン博士に引き取られて孫養子となる。

養祖母・ラトーヤ博士はカルバードの技術研究の中心地であるバーゼルにてバーゼル理科大学の教授および共和国最大の企業・ヴェルヌ社の技術顧問をしていた関係もあり、カトル自身もバーゼルの地で育った。

若干15歳の身であるが、バーゼル理科大学の修士課程で研究員を務め、専門とする研究分野は導力ドローンの運用と研究で、他にも物理工学、生体工学の研究助手などもしており天文学にも造詣を持つ。

ラトーヤをグランマ(お祖母ちゃん)と慕い クロンカイトエスメレーのことも兄姉同然に慕っている。しかし、実の家族に関しては何も語ろうとせず、特に親というものに対してはどこか懐疑的な面もある。

自称は男ではあるがどこか性別がはっきりしておらず、装備品は男性用(DLCのアラミス高等学校附属中等部制服も男子制服である。)をしており、アニエスにときめいたりしながらも、ヴァンを始め一部の者から性別を問われたり、サウナや温泉には誰もいない時間帯に胸を隠して入ったり、上半身裸のヴァンを見て動揺するなど、どことなく女らしい(?)描写が見られるが…

「どうして…………パパ………ママ………」

「………わたし………ぼく………――しになんかなりたく……」

最終章で過去のトラウマをえぐられたカトルは一人称が「わたし」と「ぼく」の二つを使っており、更に両親に関するトラウマを持っていることが判明。

ヴァンに対して言ったある発言から彼と同様の関わりがあったのではないかと思われる。楽園時代のレンの多重人格の1人として"カトル"という人格が存在するが...(空の軌跡3rd Episode『楽園の少女』参照)

バトルスタイル

得物は導力パルスガン。これに加えて2体の導力ドローン「Fio(フィオ)」と「Xeros(ゼロス)」を組み合わせて戦う。「Fio」は飛行型で、さながらビットのように動かせるのみならず、人語も扱うことができ、「Xeros」は獣型で、狼ないしは犬のように動かせ、いずれもクラフトにて攻撃が可能である。

魔法攻撃力・防御力がスポット参戦を含むパーティキャラ、解決事務所メンバーではアニエスに次いで高く、後衛に立って通常攻撃・クラフト攻撃やアーツ攻撃で攻め立てていくのが基本的な立ち回りとなる。ただし、弱点としてはHPと物理防御力が全キャラクターでもっとも低いため、物理防御力とHPを強化するクォーツを装備していくなどで補っていきたいところ。固定属性は地×2、空×1。

対人関係

ヴァン・アークライド――バイト先の所長。バーゼルの一件で性別を疑われた事から当初は冷たかったが、事件を通じて信頼するようになる。

アニエス・クローデル――アラミス高等学校の校外実習で出迎えた時より彼女にときめく姿が見られており、同年代と言う事もあり仲間になってからもメンバー内では結構親しくしている。また、しばしばカトルとアニエスのカップリング絵が多く描かれている。

アーロン・ウェイ――秘密に気づかれていないのか、男として接してくる。そこ自体は好ましく思っていても、下ネタには着いていけない。

ジュディス・ランスター――最終章でカトルの生い立ちにまつわる何かに気付いたが、憶測は良くないとして詮索は控えた。

ラトーヤ・ハミルトン――敬愛するグランマ(祖母)。天文学や導力化学の恩師として慕い、現在は彼女の家の留守を守っている。

ヤン・クロンカイトエスメレー・アーチェット――兄弟子と姉弟子。ラトーヤ博士含めて家族同然の付き合いで、二人を実の兄姉のように慕っている。

デビッド・キャラハン――バーゼル理科大学の天才教授。ハミルトン博士からも高い評価を得て、彼の指導を受けたこともあり『先生』と呼ぶほどに慕っている。が、担当する研究で彼が行き詰まり、その苛立ちからキャラハンがパワーハラスメントを多く部下にしていくうちにすれ違っていき、最期はアルマータの毒牙によってキャラハンは殺害され、死別することになる。

ジスカール――バーゼルにあるジスカール工房の工房長。ハミルトン博士が大学を離れて以来カトルを気に掛け、カトルも『親方』と慕っている。

関連タグ

黎の軌跡 カルバード共和国 アークライド解決事務所

ティータ・ラッセル…彼と同じエプスタイン教授の三高弟の祖父と師を持つ若き天才。

殲滅天使…彼女の楽園時代に存在した副人格に「カトル」という名前が存在する。

編集内容:トラウマのうわごととジュディスを追記