ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

本作のメインキャラクターの一人。

銀髪を切りそろえ少女の様な顔立ちをした中性的な人物。どこか人を寄せ付けない雰囲気を持つ。

人物

出生地は不明だが、幼少期にカルバード共和国の導力革命の母であるクロード・エプスタイン教授の三高弟の一人、ラトーヤ・ハミルトン博士に引き取られて孫養子となる。

養祖母・ハミルトン博士はカルバードの技術研究の中心地であるバーゼルにてバーゼル理科大学の教授および共和国最大の企業・ヴェルヌ社の技術顧問をしていた関係もあり、カトル自身もバーゼルの地で育った。

若干15歳にしてバーゼル理科大学の修士課程に在籍。専門分野は導力ドローンの運用と研究であるが、他にも物理工学や生体工学の研究室でも助手を務めており、天文学にも造詣が深い。

ハミルトン博士をグランマ(お祖母ちゃん)と慕い クロンカイトエスメレーのことも兄姉同然に慕っている。しかし、家族というものに対してはどこか懐疑的な面もある。

黎の軌跡

第4章にて初登場。バーゼル市の異変を調査しにきたヴァン率いるアークライド解決事務所一同に、ヴェルヌ社側の窓口として出会う。この時に恩師の一人でキャラハン教授の暴走とその研究が異変の原因であることを目のあたりにし、さらにはキャラハンの背後にアルマータが関わっていたことを知りヴァンたち解決事務所に同行・共闘することになった。

異変の解決後は急遽帰国したハミルトン教授の勧めに加えて、カトル自身ゲネシスやグレンデル等への興味を理由にヴァン達を手伝うことを決めて上京、ハード担当の「技術顧問」として解決事務所の一員となる。

本人は男性であると主張しているが、本編ではどこか性別がはっきりしていない描写が目立つ。装備品は男性用(DLCのアラミス高等学校附属中等部制服も男子制服である。後述)であるが、アニエスにときめいたりしながらも、ヴァンを始め一部の者から性別を問われたり、サウナや温泉には誰もいない時間帯に胸を隠して入ったり、上半身裸のヴァンを見て動揺するなど、どことなく女らしい(?)描写が見られるが…

「どうして…………パパ………ママ………」

「………わたし………ぼく………――しになんかなりたく……」

最終章で過去のトラウマをえぐられたカトルは一人称が「わたし」と「ぼく」の二つを使っており、更に両親に関するトラウマを持っていることが判明。

ヴァンに対して言ったある発言から彼と同様の関わりがあったのではないかと思われる。

楽園時代のレンの多重人格の1人として「カトル」という人格が存在する(空の軌跡3rd Episode『楽園の少女』参照)が、特に関係はない模様。関連タグにて後述する。

本作ではカルバード北部・港町メッセルダムでジュディス・ニナ共演の映画撮影で技術スタッフの一人として参加しており、ここでジュディスやスタントマンとして参加していたヴァンら3人とともに、アルマータの遺産を調査していたセリスリオンと共にゼクトアームズ社への潜入やアルマータの古株との接触を行った後、ネメス島へ訪れるが…………

そこで、ヴァンは薄々感づいていたカトルの真実を知ることになる。

天使という名の狂気

「どうして…………パパ………ママ………」

「………わたし………ぼく………――しになんかなりたく……」

ファンにとってはおおよそ想像していたとおり、カトルはD∴G教団の被害者であった。

だが、カトルの場合は誘拐された被験者達はおろか親に売られた彼女よりもおぞましかった。

女神を否定するD∴G教団のあるロッジは、『ある意味で本来の教義に沿った実験』を行っており、真なる神(デミウルゴス)を降臨させる器……遺伝子操作や薬物投与で完全な人間の創造を試みていた。

別のロッジから連れてこられて実験を受けさせ、そのもっとも完成度の高い器にして伝承の天使を人工的に再現……つまり男でも女でもある肉体となったのがカトルであった。神の子として生まれたおかげでこれまでの被験者達ほど凄惨な扱いは受けなかったものの、教団の信者だった両親の手によって薬物投与や洗脳を受け続け、この世への帰属感を薄れさせ、神を降ろす器としての完成度を更に高められた。

そして……この実験を行っていたのは掃討作戦の一年前に剣帝漆黒の牙によって破壊された最悪のロッジの一つ、《楽園》であった。つまり、殲滅天使がいたロッジは文字通り本物の天使を造り出したことになる。

教団殲滅作戦でカトルがいたロッジも壊滅し、技術方面で協力していたハミルトン博士によって保護されて現在に至る。しかし、自分がこの世のものでないという疎外感は拭い切れず、入浴時に一人になりたかったのも、自分の身体を見られたくなかったからであった。

ハーウッドの謀略で天使にされ、暴走する自分がヴァン達を傷つけるのを恐れたカトルは仲間を突き放そうとするが、記念祭の自分と同じ事をしようとしたカトルをヴァンが叱責し、楽園の子供であるレンも協力してカトルは元に戻る。

その後、改めてハミルトン博士と話したことで自分の身体と残った天使の力を受け入れることとなる。

尚、遺伝子操作で雌雄同体となったカトルだが男性因子の方が強く出ていたために普段は男性として過ごし、アニエスに見とれるのも男性因子が強く出ている証拠。ただし、女性因子も持ち合わせているために、そちらではヴァンに惹かれている節もある。

科学少女カトレア

だが、天使の身体を受け入れた後、思いもよらぬ続きがあった。騒動の黒幕を倒して、全てのゲネシスを揃えて一安心した頃………

カトルは導力ネットの配信を興味本位で始めてみた。自作のアバターで科学少女カトレアというネットアイドルの配信を初めて見たのだが、これが凄まじい人気になってしまい、カトル自身引くに引けなくなってしまったのだ。

始めた動機は研究がてらの興味本位以外に男でも女でもある自分を見つめ………女だったらどうなっていたか、と言う可能性を見る意味でもあった。世の中には様々な人間がいるため、それに触れようとしたのだ。

それを聞いたヴァンは他言無用というカトルの頼みを聞き入れるが、ここまで人気が出ればいずれアニエス達の耳にも入ってくる可能性があった。

万が一アーロンにばれたら、とカトルは思わず絶叫してアバターの変更を考えるが、それだと炎上やファン離れが起きてしまうという苦境に立たされる羽目になった。

前作から引き続き登場。

事務所のメンバーで服を買いに行ったので衣装が新調されている。自分で選ぶと黒を基調としたものばかり選んでしまうらしい。ドローン制御用のヘッドセットも小型化できたので外してある。

尚、天使の身体の事情はエスメレーも知っており、体内のホルモンを安定させる薬を処方してもらっているが、コネクトイベントではそれが切れてしまい、一時的に身体が女になって胸が膨らむ羽目になる。その際、精神も女の身体に引っ張られたのか女の感性が強く出てヴァンに惹かれる節を見せた。

コネクトイベントでは友人たちが首都に遊びに来るのだが、動画配信をしていることがバレてしまっていたことが発覚し悶絶するのであった。尚、配信は執行者のウルリカにも知られている。

バトルスタイル

得物は導力パルスガン。これに加えて2体の導力ドローン「Fio(フィオ)」と「Xeros(ゼロス)」を組み合わせて戦う。Fioは飛行型で、さながらビットのように動かせるのみならず、人語も扱うことができ、Xerosは獣型で、狼ないしは犬のように動かせ、いずれもクラフトにて攻撃が可能である。そのクラフト「オプティカルカノン」はFioから凍結レーザーを放ち、「プロキオンファング」はXerosを敵陣に突撃させて攻撃、Sクラフトの「ディガンマ・ドライバー」はカトル自身がXerosに乗って敵陣に突撃し、Fioを馬上槍に変形させてその一撃を放つという豪快なものである。

黎Ⅱではネメス島の事件後、自分の身体に残った天使の力を制御できるようになり、シャードの翼から光が降り注ぐ高威力の小範囲魔法攻撃「エクスシアレイ」を習得する。

パラメータ的にはアーツ(魔法)関連の能力値が高い、後衛向きのキャラクター。EPとADF(魔法防御力)は主要メンバー8人中もっとも高く伸び、ATS(魔法攻撃力)もアニエスに次ぐ2番手(なお通常攻撃の射撃も魔法攻撃判定)。このため後方から通常攻撃やクラフト、攻撃アーツで攻め立てていくのが基本的な立ち回りとなる。

反面HPとDEF(物理防御力)が全キャラクター中もっとも低く、物理ダメージには非常に打たれ弱いのが課題。このあたりは強力な防具類やクォーツ、シャードスキルでしっかり補っていく必要がある。オーブメントの固定属性は地×2、空×1。

衣装

『黎1』のDLC衣装では「もしも通っていたら」というif設定で、同年代の子たちが通っているであろうアラミス高等学校附属中等部の青制服がフェリとともに用意されている。前述の通り、男子制服である。『黎Ⅱ』では仮想空間・メルヒェンガルテンにてマルドゥックサポート「断片の修復」にて入手可能。

『黎Ⅱ』DLCではチェック柄のジャケット・スラックス・蝶ネクタイというスーツが用意されており、さながら執事的衣装である。

「界」販売DLCではギャルソン衣装が追加されており、アタッチメントでうさ耳もある。

対人関係

ヴァン・アークライド――アークライド解決事務所所長。バーゼルの一件で性別を疑われた事から当初は冷たかったが、事件を通じて信頼するようになる。アルマータを巡る事件の中でヴァンが自分と同じ苦しみを抱えていたことを知る。黎の軌跡終盤で彼が選んだ選択について「自分達が今のヴァンさんと同じ状態になったらヴァンさんは絶対に放っておかない」と詰問した。後にネメス島の事件でカトル自身の出生が明るみに出た際にはヴァンに同じ事を言われている。女の感性ではヴァンに対して女の恥じらいを見せる場面もある。

アニエス・クローデル――バイト先の同僚。アラミス高等学校の視察研修で出迎えた時より彼女にときめく姿が見られており、同年代と言う年下である事と同じビルで暮らしている事から仲が良い。バーゼル理科大学の天文台でも世話を焼く光景が見られた。

アーロン・ウェイ――バイト先の同僚。男として接してくること自体は好ましく思っていても、下ネタには着いて行けず顔を赤らめる事が多い。ネメス島で自身の身体の秘密がバレてしまった際には「今更そんな程度でお前を見る目が変わると思ってんのか?」という侠気ある台詞で慰められている。

リゼット・トワイニング――バイト先の同僚。当初はリゼットの出向先について良い感情を持っておらず懐疑的に接していた。バーゼルで庇われて手足の擬体を失ったのをきっかけに親交を深め、以後は技術担当としてコンビを組む事が多くなる。Ⅱのコネクトイベントで彼女の水着に見とれており、アニエス同様男としての感性では好みに当たる模様。

ジュディス・ランスター――バイト先の同僚。龍來の温泉旅行で知己を得る。選択次第であるが、カトルを連れてジュディスの捜索に向かった際に11月にもかかわらず白襦袢を着て滝行を行うという奇行を目の当たりし、唖然とする事となる。その上戦闘後に彼女の白襦袢が開けて胸元が露わになるというアクシデントを目撃する事となってしまう。同僚となってからはジュディスのドジっぷりや親父臭い一面を目の当たりにしてツッコむ場面が見られる。

黎の軌跡終盤でカトルの生い立ちに薄々気付いていたが、憶測は良くないとして詮索は控えていた。しかし、その推測は当たっていた。

ラトーヤ・ハミルトン――敬愛するグランマ(祖母)。天文学や導力化学の恩師として慕い、現在は彼女の家の留守を守っている。D∴G教団壊滅作戦で技術方面での協力と被害者の保護で参加、その縁でカトルを引き取っている。

ヤン・クロンカイトエスメレー・アーチェット――兄弟子と姉弟子。ハミルトン博士含めて家族同然の付き合いで『ヤン兄』、『エレ姉』と二人を実の兄姉のように慕っている。カトルの身体も知っており、エスメレーはカトルの身体のホルモンバランスを安定させる薬を処方していた。

デビッド・キャラハン――バーゼル理科大学の天才教授。ハミルトン博士からも高い評価を得て、彼の指導を受けたこともあり『先生』と呼ぶほどに慕っている。が、担当する研究分野で彼がクロンカイトに敗れて行き詰まり、その苛立ちからキャラハンがパワーハラスメントを多くの部下にしていくうちにすれ違っていき、さらには自身の研究をアルマータに利用された挙句に用済みとされその毒牙によってキャラハンは肉体的に殺害(正確に言えば精神をAIに移されてしまう)され、最期はそのAIが消滅する形で死別することになる。

ジスカール――バーゼルにあるジスカール工房の工房長。ハミルトン博士が大学を離れて以来カトルを気に掛け、カトルも『親方』と慕っている。

関連タグ

黎の軌跡 カルバード共和国 アークライド解決事務所

ティータ・ラッセル…彼と同じエプスタイン教授の三高弟の祖父と師を持つ若き天才。

殲滅天使…彼女の楽園時代に存在した副人格に「カトル」という名前が存在する。ただし、これは殲滅天使本人から別人であると明言されている。

狂気の対人関係

両親――カトルの生みの親でD∴G教団の信者。汎魔化で悪夢に呑まれたカトルのうわごとの通り教義のために作った天使という道具程度の認識しかなかったのは一目瞭然。

真なる――カトルを依り代に降臨させるはずだったもの。が、本筋に近い実験を行い、実験の成果は別にして、そもそも器の存在自体意味がないという意味では結局のところ的外れでしかない。ただし、楽園の実験は天使の降臨さえも試験段階でしかなかった

殲滅天使――楽園の被験者。教団の実験で多重人格を得た、天使のサンプルとも言える実験成果。天使という意味ではきょうだいに当たる。

狂気の関連タグ

D∴G教団 天使

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

カトル・サリシオン
7
編集履歴
カトル・サリシオン
7
編集履歴