ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ターンの編集履歴

2021-12-06 02:17:21 バージョン

ターン

たーん

英語「turn」のカタカナ表記。

概要

「回る」という意味を基本に、「向きを変える」「ひっくり返す」といったニュアンスが含まれる単語。

ターンテーブル」「ハッピーターン」「∀(ターンエー)ガンダムのように用いられている。


転じて「順番に巡る」という意味にもなる。

単に「ターン」とカタカナ表記した場合、この用法である事が多い。

特にゲーム用語としてよく定着しており、ボードゲームのように参加者が一人ずつ行動するタイプのゲームの、その行動順を指して用いられている。

ここから生じた言葉として1ターンキルずっと俺のターンなどがある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました