ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

KOF2001の編集履歴

2021-12-11 22:03:31 バージョン

KOF2001

けーおーえふにせんいち

SNKの格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS」シリーズの第8作。ネスツ編第3章、完結編。

KOFシリーズ第8作、ネスツ編第3章で完結編。


開発時点で既にSNKが倒産の危機に瀕しており、韓国のイオリス社の支援を受けて完成させた。

コピーライト表記はイオリスとSNKだが、発売直前にSNKは倒産し、子会社であったサンアミューズメントが販売を担当した。開発は同じく子会社だったブレッツァソフトが担当。後にサンアミューズメントに吸収されてSNKネオジオとなり、版権管理を担当していたプレイモアにさらに吸収されてSNKプレイモア(現在のSNK)となった。

SNK倒産を見越して新たな体制で作られた最初のKOFであり、倒産のゴタゴタで体制の整わない中で作られた曰くつきのゲームでもある。KOFシリーズの中でもバグが多く調整不足も否めないタイトルだが、メーカー倒産という危機にあってもゲームを作り続けたこと、結果としてシリーズを断絶させなかったことは評価されるべきだろう。


出場キャラとストライカーの人数をプレイヤーが選択できるタクティカルストライカーシステムが採用された。

ラスボスネスツ創設者のネスツの息子イグニス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました