概要
西部・中部・東部(伊豆含む)でわずかに違いがあり、西部を遠州弁と細分化されることがある。
一般的には中部での方言を基準とする。
主な静岡弁
- 「ら」「だら」「ずら」:「でしょう」を意味する語尾。「ずら」はアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』で有名になったが、実際には戦争経験者あたりの古い世代で使われていたもので、近年の若者~中年世代はまず使わない。
- 「に」「だに」:「なのに」もしくは「だ」を意味する語尾。
- 「っけ」「っけら」:過去形を表す語尾。
- 「ざあ」:「しよう」を意味する語尾で、「行かざあ(行こう)」のように使われる。
- 「ばか」:「すごく」「とても」の意味。「ばかだるい」「ばかすごい」のように使われる。罵倒を意味する「馬鹿」とは別物。
- 「だもんで」「もんで」:「だから」の意味。代表的な静岡弁の一つで、世代を問わず頻繁に聞かれる。
- 「けんど」「けえが」:「だけど」の意味。
- 「おぞい」:「ボロい」「古い」「粗末な」の意味。「おぞましい」ではないので注意。
- 「ぶしょったい」:「だらしない」の意味。
- 「うっちゃる」:「捨てる」「処分する」の意味。
- 「しょんない」:「しょうがない」「しょうもない」の意味。これを用いた『ピエール瀧のしょんないTV』というローカル番組がかつて存在した。
- 「みるい」:「若い」の意味。
- 「ちょびちょびする」:「ちょっかいを出す」「絡む」の意味。
- 「ちんぶりかえる」:「怒る」「キレる」の意味。
- 「ポンポン」:バイクの事。昔のバイクのエンジン音に由来。西部で使われることが多いが、これは西部(特に浜松市周辺)でバイク産業が盛んだったため。
- 「しぞーか」:「静岡」のこと。静岡県民は静岡を「しずおか」と発音出来ず、「しぞーか」になってしまう。パソコンやスマホでも「しぞーか」と打ってしまい、変換できない理由が分からずに故障したと勘違いすることも多いのだとか。
関連項目
国木田花丸:『ラブライブ!サンシャイン!!』の登場人物。「ずら」が口癖。