曖昧さ回避
概要
正式なタイ語での名前は「甘い汁物」という意味の「ゲーン・キャオ・ワーン」。用いられるカレーペーストにコリアンダー(パクチー)などの青いハーブや青唐辛子を加えていることから緑色になる。これに砂糖やココナッツミルクを加えて作られるため甘みがある。
岩手県・湯田ダムの名物である湯田ダムカレーをはじめ、ダムカレーの中にはグリーンカレーをダムの水に見立てているものがあるが、このグリーンカレーはココナッツミルクは使っているもののほうれん草の緑で色付けしているため、本家よりもどちらかというとサグに近い。
注意事項
『海賊戦隊ゴーカイジャー』の腐向けタグ(邪魔するぜ!腐女子共!!)として、「グリーンカレー」を使用すると一般ユーザーへの迷惑となるため、住み分けが議論されている。
関連イラスト
関連タグ
橘真琴:グリーンカレーが好物。
佐倉千代:グリーンカレーが苦手な食べ物。