ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジキル&ハイド(モンスト)の編集履歴

2022-01-12 20:02:53 バージョン

ジキル&ハイド(モンスト)

じきるあんどはいど

ジキル&ハイド(モンスト)とは、mixi発のXFLAGスタジオ製作のソーシャルゲーム「モンスターストライク」に登場するキャラクター(モンスター)である。

「実験成功……」「クフフフ……」


概要

CV:牛木理人

2015年12月15日12時よりプレミアムガチャである『闇と光のハーモニー』限定で登場した闇属性の"男性型"モンスター。

略称は「ジキハイ」と呼ばれる事が多い。

元ネタはジキルとハイド

金髪からアホ毛が出ており、白衣眼鏡を身に着けているのがジキル、薄紫の肌にギザ歯が特徴的なのがハイドである。


時が経って、2017年12月19日15時には獣神化を果たす。性能については後述。


進化・神化・獣神化比較

  • 通常進化「純粋な善意ジキル&ハイド」
種族亜人
タイプスピード
ボール反射
アビリティアンチ重力バリア/アンチ魔法陣
ラックスキルクリティカル
友情コンボ三反射分裂弾
SS〈ハイド・ユア・フェイス〉仲間を率いて敵へ撃ちこむ(12ターン)

  • 神化合体「完全な悪意ジキル&ハイド」
種族亜人
タイプスピード
ボール貫通
アビリティアンチダメージウォール/アンチ魔法陣
ラックスキルクリティカル
友情コンボ 三反射分裂弾
副友情コンボ短距離拡散弾
SS〈バッド・オブセッション〉仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ(26ターン)

  • 獣神化「兇猛な殺意ジキル&ハイド」
種族亜人
タイプスピード
ボール反射
アビリティアンチ重力バリア/アンチダメージウォール
ゲージショットアンチ魔法陣/SSターン短縮
ラックスキルクリティカル
友情コンボ 四反射分裂弾
副友情コンボ 中距離毒拡散弾9
SS〈ブラッディ・レゾンデートル〉近くの敵にハイドが突撃&自身のスピードとパワーがアップ(22+8ターン)

兇猛な殺意ジキル&ハイドMCG

2019年3月に発売一周年を迎えた「モンストカード」を記念して、カードゲーム描き下ろしの兇猛な殺意ジキル&ハイドがガチャでラインナップ。この時、名前の末尾にモンストカードを表す「MCG」が追加されている。

なお通常版とMCG版のステータスはどちらも同じ。違いはグラフィックとSSボイス。

ボイスは一聴の価値がある。ぜひモンスター図鑑で聞いてもらいたい。

さらに通常版とMCG版は実質別キャラ扱いとなるため、同じキャラが同時にダメージを受ける「伝染霧」の影響を受けない。


バックストーリー

  • ジキル
性格正義感にあふれており、理知的
誕生日9/28
性別
好きなもの実験、生徒たちの笑顔
苦手なもの悪意や暴力

  • ハイド
性格殺意にまみれており、享楽的
誕生日9/28
性別
好きなもの殺戮
苦手なもの正義や道徳

※XFLAG DICTIONARYより


爽やかな人柄と聡明さから、生徒たちからの人気も高い理化学の大学教授であるジキルは人間の悪しき心を切り離す薬を開発し、自らもそれを口にしてこれで世界を救えると喜ぶ。しかし、その背後には、ジキルから生まれた不気味な影ハイドが悪魔のような笑みを湛えて潜んでいた。


  • 進化後は自分の中に存在した殺意によって生まれたハイドという人格を認め、受け入れ、具現化し、共存していく道をジキルは選ぶ。互いを受け入れることで新たな力を得た二人は、社会に蔓延る悪を粛清するべく、夜のロンドンを駆け抜ける。

  • 神化後はハイドがジキルの精神の檻から解放され実体化を果たす。抑圧されていた殺戮衝動を思うままに撒き散らしていくハイドの姿と、自分の中にこれほどの悪意が潜んでいたという事実に、ジキルの自我は音を立てて崩れゆく。

  • 獣神化後はハイドの心の闇の肥大化により、あらゆる負の感情の影響を受け、ジキルは闇へと堕ちてしまった。優しく理知的だったかつての心は蝕まれ、狡猾冷酷な性格へと変貌した。沸き起こる殺意を我慢できない野生の悪魔と化したハイドと共に、次なる獲物を求めて暗き夜のロンドンを彷徨い往く。

関連イラスト

ジキル&ハイド(モンスト)に関するイラストを紹介してください。


関連動画

使ってみた


獣神化「闇」SSボイス


余談

獣神化前はジキルとハイドの性格、好きなもの、苦手なものがそれぞれ、正反対になっているが、獣神化すると二人とも性格や好きなもの、苦手なものが同じになる。


別名・表記ゆれ

ジキル博士とハイド氏 ジキルとハイド

ジキル&ハイド ジキハイ


関連タグ

ジキルとハイド 二重人格

実験 紳士 殺人鬼

闇堕ち 暴走

モンスト モンスターストライクのプレミアムガチャモンスター一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました