概要
劇場版ではオープニングの最後にコナンが登場し、この台詞を言うのが恒例。
倉木麻衣の曲『try_Again』や『薔薇色の人生』には、この台詞が歌詞として登場する。また、劇場版第22作『ゼロの執行人』の主題歌「零 -ZERO-」にも、歌い出しの歌詞にこの台詞が盛り込まれている。
実は、本編でこれに類することを言ったのはコナンではなく新一である(平次が初登場した『外交官殺人事件』にて発言)。
台詞以外であれば妃英理が初登場した『コーヒーショップ殺人事件』のコナンの傍白にて「真実はいつもたった一つしかねーからよー……」と言っている。
アニメでは1話にして、冒頭に起こった最初の事件で新一が犯人を指摘した後、全く同じセリフを言った。
余談
『かってに改蔵』でコナンに扮した坪内地丹が、「真実はひとつとは限らない」と当台詞を否定するかのような発言をした。
『探偵オペラミルキィホームズ』の代表曲にはこの台詞の逆である「正解はひとつ!じゃない!!」が存在する。
実際のところ、真実というものは見方や立場によって異なるものでもあるため、ある意味世の真理をついているかも?
同じミステリ漫画の『ミステリと言う勿れ』の主人公久能整は、1話時点で「真実は人の数だけ無数に存在する」「何が真実なのかは人によって違う」「ただ事実は一つです」と、真実の追求を目標にする既存の推理作品に一石を投じる発言をしている。
この場合、事実とは「起きた出来事の動かし難い結果」を指し、対する真実は「残された事実から推察できる現実的な可能と心象」を示す。
つまり推理作品で、真実と称されている箇所こそ本来なら「事実」というべきで、事実と称されている箇所は漠然とした「状況」でしかないと解釈できる。
我々は常々、真実という言葉の力に大きな期待を持ってしまう。だがこの互換が成立する時点で、本当は我々こそが真実と事実への解釈違いをしているのかも知れない……。