ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

定義

そのにおける中核をなす、あるいは代表的な都市首都であるとは限らない)に対して、そこから離れた場所地方に所在する都市

ただし、どこまでを「主要な都市」とみなすかは必ずしも明確ではない。

日本における地方都市

国土交通省の定義では「三大都市圏」を除く地域の都市を地方都市としている。

三大都市圏とは、首都圏( 東京23区を中心とした地域 )・中京圏( 名古屋を中心とした地域 )・近畿圏( 大阪京都神戸を中核とした地域 )のことである、

ただし、東京一極集中が進む現代では、東京のマスメディアや東京在住者の間では、中京圏や近畿圏も地方扱いされることがほとんどである。

21世紀的地方都市の光景

駅前編

  • 百尺規制で押さえつけられた雑居ビルとそれに付随する大量の広告・看板群
  • 飲食店の大半がラーメン屋・居酒屋
  • 昭和には結構人がいたが今は昔の商店街(最大の人気施設はパチンコ屋
  • 行政が主導して失敗した駅前商業施設
  • ラブホテル
  • 拡声器から流れてくるマナー案内とか市役所からのお知らせとか、よくわからん宣伝放送
  • ご当地ゆるキャラご当地萌えキャラローカルアイドル等のポスター(しかし思い出そうとしても名前が出てこない)

郊外編

  • 車社会。国道と駅前より賑やかなロードサイド店舗
  • 車はいっぱいいるけど歩行者0人
  • 電車バスは1時間に1本あると多い方
  • シャッター通り
  • ロードサイドの神イオンモール。地方都市の娯楽はイオンの店舗面積でほとんど決まる。かつては若鷹軍団も多かった。
  • 国鉄時代のプレートとかが残ってるくたびれた駅
  • 道路がボロボロ
  • 知ってると便利な弾丸道路、農道(ただしトラクターの土に注意)
  • 変色した政党ポスター、マルフクキリスト看板
  • ニュータウン地名
  • 過大評価されている地元の進学校(なおそのうちの何割かは進学後戻ってこない)
  • 非送り迎え勢は通学が修行
  • 野焼きの香りと飛んでくる消防車

奥地編

  • 下手すると東京へ行くより時間がかかる
  • 近くの路線が廃線危機
  • 町並みは1970年代以前だが自動車は最新鋭

娯楽編

関連記事

親記事

地方都市の編集履歴2022/02/09 02:22:50 版