ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:十宮恵士郎
編集内容:ゴヨウ要素、髪の色しかないのでゴヨウの先祖説をメインで書くのは無理がある

概要

Pokémon LEGENDS アルセウス』に登場するキャラクター。

紫色の長い髪をした男性。スカタンクが相棒。

コンゴウ団に所属し、天冠の山麓の洞窟キング・マルマインキャプテンを務める。

一人称は「ボク」で、敬語とタメ口が混ざったような喋り方が特徴。セキのことを「アニキ」と呼び慕っているものの高慢で外見と比べて幼い性格をしている。

洞窟キングのマルマインが荒ぶるのを「シンオウさまの加護」「力が増したのだからめでたいこと」であると肯定、鎮めようとやってきた主人公を”ウマのホネ”と邪険にし

  • 「暗所を好むポケモンへの配慮」という理由で、迷いの洞窟の松明を撤去して主人公を妨害
  • 主人公にバトルを挑み、敗北するも負けを認めず、2回目に戦って彼に勝利すると「ボクが負けたのではない!○○(主人公名)あなたが勝ったのだ そこを間違えないでほしい」という、嫌でも自分の敗北を認めたくない発言をする(一応主人公が勝ったことを認めてはいるが)
  • 暴走するマルマインを見て「シンオウ様の加護で喜んでいる」のだと勘違い
  • そもそもツバキはマルマインの好物を知らない(これはセキが教えなかったので彼のミスもあるが)

等といったキャプテンにあるまじき問題児であり、セキも困っている様子でよく叱っているが、精神的なところからキャプテンになったばかりの可能性もあるのかもしれない。

キャプテンの中でもケンカ腰な性格や上記の問題行動が目立つものの、他のキング・クイーンのポケモンはシンジュ団(一応ドレディアヒナツが管理しているが、髪結いの仕事の都合で再戦枠はユウガオとなっている)が管理しているのに対し、マルマインのみはコンゴウ団の彼が変わることなく管轄しているため、ツバキのマルマインに対する想いは本物であるといえる。

切り札がスカタンク(ジュピターのエースポケモン)であること、他人を下に見る言動が目立つが上司には従順な性格であること、ほっそりした体形であることからギンガ団幹部のジュピターの先祖の可能性がある。

ただ体形と長髪以外はそれほど似ていないので、ゴヨウの先祖だという説も出ており他のキャプテンのように定説があるわけではない。

名前の由来はそのまんまツバキと思われる。花言葉は「控えめな優しさ」であり、性格も一致している。

関連タグ

LEGENDSアルセウス

コンゴウ団 キャプテン(ヒスイ) ヒスイマルマイン

ツバキ(ポケモン):『ポケモンHGSS』を舞台にした漫画『ジョウの大冒険』の登場人物。

セイボリー(トレーナー) :性格と長髪に加えて慇懃無礼な話し方や周りくどい優しさが似ている。

ネズ:敬語とタメ口で喋り、スカタンクを連れている点が共通している。

編集者:十宮恵士郎
編集内容:ゴヨウ要素、髪の色しかないのでゴヨウの先祖説をメインで書くのは無理がある