ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

Pokémon LEGENDS アルセウス』に登場するキャラクター。


たれ目に長いまつ毛、青紫色の長い巻き髪が特徴の背が高い男性。スカタンクが相棒。

コンゴウ団に所属し、天冠の山麓の洞窟キング・マルマインキャプテンを務める。

一人称は「ボク」か自身の名前である「ツバキ」で、敬語とタメ口が混ざったような喋り方が特徴。セキのことを「アニキ」と呼び慕っている(ただしセキより背は高い)。


シンオウさまへの信仰が強いのか、洞窟キングのマルマインが荒ぶるのを「シンオウさまの加護」「力が増したのだからめでたいこと」と肯定。鎮めようとやってきた主人公を「ウマのホネ」と邪険にし

  • 「暗所を好むポケモンへの配慮」という建前で、迷いの洞窟の松明を撤去して主人公を妨害
  • 主人公に二回も勝負を挑み、敗北しても負けを認めない(一応主人公が勝ったことを認めてはいるが)
  • シズメダメを作るのに必要なマルマインの好物を忘れてしまったとすっとぼける

等、キャプテンにあるまじき問題児であり、セキも困っている様子でよく叱っている。


終盤からクリア後においては、伝説ポケモン絡みの事件が偶然にも自身の管轄で立て続けに起こった為、割と登場頻度は多い。

当初は邪険にしていた主人公に対しても態度は柔らかくなり、有事の際には気にかけてくれる描写もある。(その際に「ツバキ賞」と称してアイテムをくれる)


キャプテンの中でもケンカ腰な性格や上記の問題行動が目立つものの、他のキング・クイーンのポケモンはシンジュ団ドレディアはコンゴウ団のヒナツが世話をしているが、髪結いの仕事の都合で再戦の受付をするのはシンジュ団のユウガオとなっている)が世話をしているのに対し、マルマインのみはコンゴウ団の彼が変わることなく担当となっており、マルマインのキャプテンにふさわしいのはツバキ以外にいないというのがコンゴウ団の意思だとわかる。


「ヒスイの夜明け」でのヨネの話によると、幼い頃は引っ込み思案だったらしく、今の自信過剰な性格は、セキのために頑張ろうと前向きになりすぎたせいらしい。


シンジュ団のキクイとは反りが合わないようでよく言い争いをしているが、大大大発生の調査の際には一時共闘もした模様。


設定資料によると「美声」らしく、その歌声はポケモンが聞き惚れるほどの物らしい。


ヒスイのキャプテン達の中で唯一フードを被っている。シンジュ団のキャプテンのユウガオの設定資料では普段は被っていないフードを被って祈りを捧げる様子が彼女の信心深さを表すイラストとして描かれており、彼のフードも強い信仰心の表れと考えられるかもしれない。ちなみに彼の設定資料ではフードをとった姿も確認することができる。


名前の由来はそのまんま「椿(つばき)」と思われる。


諸説ある誰の先祖かについて

等の候補が挙がっているが、いずれも確証はない。


新作ポケモンSVではスカタンクどくタイプのポケモンを使用するシュウメイが新たな候補として取り沙汰された。


なお、ボタンについても「目元が似ている」と注目を集めたが、手持ちはブイズであり、ツバキとは似ても似つかない親族が示唆されているため可能性は低いと言えるだろう。


手持ちポケモン


かちぬき道


関連イラスト

ツバキだよぅツバキ詰め


関連タグ

LEGENDSアルセウス

コンゴウ団 キャプテン(ヒスイ) ヒスイマルマイン


ツバキ(ポケモン):『ポケモンHGSS』を舞台にした漫画『ジョウの大冒険』のライバル

関連記事

親記事

キャプテン(ヒスイ) ひすいのきゃぷてん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3254117

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました