概要
『Pokémon LEGENDS アルセウス』に登場するキャラクター。
ストーリーにおいて初めて出会うキャプテンで、黒曜の原野に生息するアヤシシのお世話をしている。
セキとは血は繋がってないものの、「姉として世話をしてきた」という発言から、若い見た目でありながら年長者であることが窺える。
自身の名前に絡めてか、台詞の語尾に「~よね」とつけて喋る癖がある。
相棒のゴンベとはきょうだいのように育った仲で、モンスターボールで捕らえずとも共に戦ってくれるという。そのためか、主人公の持つボールを「おかしなボール」と呼んでくる。
その時代においてはまだ珍しかった「ポケモンと一緒に行動し、なおかつポケモン勝負を行う」人物である。
『ダイヤモンド・パール・プラチナ』に登場するマイと容姿などが似ているが、現時点では関連性は不明。英語版の名前は「Mai」。
名前の由来は「米(よね)」と思われ、マイ(米)とも共通している。
無料アップデート「ヒスイの夜明け」では、ポケモンが広範囲に大量発生する「大大大発生」を主人公と一緒に調査することとなる。
その過程で自分のゴンベとヒスイゾロアが化けた偽物を間違え、ゴンベと気まずい空気になったシーンは必見。
なお、彼女のゴンベは『大大大発生』しているポケモンを判別する能力を持っている。
所持ポケモン
彼女のゴンべの「ころがる」は対処法が少ないこともあって、ユーザーのトラウマを刺激した人も多かったとか。