ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チョウジタウン

ちょうじたうん

『ポケットモンスター』のジョウト地方にある町の一つ(イラストはチョウジタウンの土産物屋の内部を描いたもの)。

ようこそ にんじゃの さとへ

概要

ジョウト地方にあるかつて忍者の里だった山あいの小さな町。町の北方にいかりの湖があり、その名を冠したいかりまんじゅうが名物。

フレンドリィショップの代わりに怪しい土産物屋があり、地下にはロケット団の大規模なアジトが広がっている。

モデルは近くに大きな湖がある点や、忍者の里という設定から、滋賀県甲賀市であると思われる(2022年2月22日にはゲッコウガゲコガシラのポケふたが導入されている。彼らがジョウト地方に入国できるのはいつになることやら…)。

忍者の里というRPGには格好の設定がありながらも、作中ではあまり拾われておらず、ジムリーダーのヤナギにも忍者の要素がない(忍者のジムリーダーはカントー担当であるからであろうか)。

しかし、LEGENDSアルセウスではとある人物の故郷なのではないかと思わせる描写がある。

ジムリーダー

『ふゆの きびしさを おしえるもの』

チョウジジムジムリーダーヤナギが務めている。

施設

関連記事

親記事