ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

いかりとは――

  1. 怒り】……感情のひとつ。怒ること。
  2. /】……水底に沈めて船が流されないようにする錘(おもり)。アンカーハープーン
  3. ポケットモンスターシリーズのわざのひとつ。本稿で解説。


データ編集

初登場第1世代
威力20
命中率100
PP20
範囲単体
タイプノーマル
分類物理
直接攻撃
効果攻撃を受けるごとに攻撃力が1段階上がる。一度使うと相手を倒すまで攻撃を続ける(第1世代)
攻撃を受けると「いかり」で与えるダメージの倍率が上がる。別の「わざ」を出すと元に戻る(第2世代)
別の技を使用するまでに攻撃を受けると、攻撃1回につき攻撃力が1段階上昇する(第3世代以降)

概要編集

初代から存在する技。

怒りにまかせて攻撃し、さらに攻撃を受けると怒りのボルテージが上がって攻撃力が上がるという、何やら危険な雰囲気のする技。

実は初登場から仕様が少しずつ変化しており、今の効果になったのは第3世代からである。

初代ではわざマシン20に設定されている。


正直な話、このわさは初登場の初代からずっと不遇である。

原因はそのわざの仕様である。


「攻撃力が上がる」効果である為、威力20である事にはまだ目を瞑れる。

問題はこの技についている効果である。

何と一度使用すると指示・交代が一切不可能になるのである。一度使ってしまったが最後、事実上のオートバトルが始まる事になる。とてもじゃないが、デメリットが大きすぎるのである。

それに加えてこの技にはあるバグがあり、それは使用後「すなかけ」等で命中率を下げられると、毎ターン命中率が低下するというとんでもないもの。最終的に1/256まで低下し、そのうえで相手が倒されるまで永久に続くというリセット必須の現象に陥ることに。(しかも当時はNPCが使用するポケモンはPPが無限という仕様があるので尚更)


また、このバーサク効果と攻撃は別の処理になっていた為、「いかり」を無効にしてしまうゴーストタイプ同士で「いかり」を使い合うとリセットする以外にバトルが終わらないと言う冗談で済まない現象が起こった。

幸い初代時点のゴーストタイプはゴース系統しかいなかったので、さほど問題ではなかったが。


故に当時の「いかり」は完全な死にわざ

折角のわざマシンも入手後即ショップ行きなのは目に見えていた。

……それをグリーンリザードンに覚えさせ、最終決戦だろうと一手目から使ってくることが稀によくある。お陰でプレイヤー側はフシギバナであろうと、メガドレインやどりぎのタネで耐久させて普通に勝ててしまう。

どうしてこうなった


さすがにあんまりすぎると危惧されたのか、第2世代ではバーサク効果は消滅した。

しかし、代わりに連続で使用しないと威力が維持できないと言う仕様になってしまい(ダメージ倍率の上昇値こそ上がったものの)使い勝手は事実上変化が無いと言うあんまりな状態であった。

さらにこの仕様に変化した為に初期ダメージが低く攻撃を受けないと威力が上がらないという当初からの欠点もよりはっきりしてしまった。


一応この技の名誉のために言っておくと、ポケスタ金銀の3倍速機能を使ったRTAでは主流のワニノコチャートで序盤のわざに使われる。


第3世代では「いかりを使ってから別の技を使うまでに攻撃を受けると攻撃力が1段階上がる」と言う分かりやすい仕様に変化し、ようやく効果が安定する事になった。

それでも素の威力不足や攻撃を受けなければならないと言う速攻性の無さ、そして何よりもデメリット無しで攻撃力を上げる積み技の存在が災いして、採用される事はまずない。


HGSSでは「へんしん」を使うポケモンがいかり状態の相手に変身すると、相手のわざをコピーしたままになると言うバグが存在する。

一見、メタモンのアイデンティティを奪うバグのようにも思えるが、何せ対象はメタモンである。このバグを利用すると、本来両立できるはずの無いタマゴわざを両立させる事ができる

この為ダブルバトルで意図的にいかり状態にして技を習得させると言う技も見られた。

当たり前だがバグなので公式対戦では使用禁止である


…とはいえ、一手使うもののせいぎのこころのような爆発力があるのは魅力的である。

特にグランブルなどは特性「びびり」と両立できるため、トリプルバトルなら1ターンで攻撃・素早さ6段階上昇といったことも可能。

怒っているのかびびっているのか意味不明だが(一応現実でもクマなどの臆病だとされる動物ほど気性が荒く危険である場合が多いのでそれと同じかもしれない)。


また、第7世代ではダブルバトルにおいて、特性くだけるよろいイワークスキルリンク持ちポケモンの確定5連続攻撃(例えばパルシェンの「とげキャノン」)を当てることで攻撃・素早さを大幅に上昇させるコンボが開発された。



しかし、やっぱり使いにくいと判断されたのか第8世代で哀れにも廃止

余談だが「りゅうのいかり」も同時に廃止されている。

怒りで戦ってはいけない……とでも言いたいのであろうか?


メタ的に言うと名前の割りに威力や効果があまりにも残念すぎるからだと思われるが…




本編作品以外での登場編集

ポケカでは、基本ダメージ+自分がその時受けているダメージを与える技として再現されており、HPの高いポケモンに搭載される傾向がある。


ポケダンでは攻撃技ではなく変化技となっており、自身を数ターンの間いかり状態に変え、ダメージを受けるたび攻撃が上がるわざとなっている。

マグナゲート以降は本編作品と同じ仕様に戻った。


関連イラスト編集

ドドドドドアンノーンがめざめるパワー以外の技を覚えたようだ10


関連タグ編集

ポケモン わざ ポケモン技一覧 ポケモン技絵

ノーマルタイプ

怒り

関連記事

親記事

物理技 ぶつりわざ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 37113

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました