図鑑データ
所属 | ビスマルクコーポレーション |
---|---|
No | 141 |
等級 | SS |
タイプ | 機動型 |
役割 | 攻撃機 |
身長 | 141cm |
体重 | 35㎏ |
身体年齢 | ??? |
CV | 春村奈々 |
絵師 | 朝凪 |
「ふーん、あなたが最後の人間?このドラキュリナ様を拝めたこと、光栄に思いなさい」
概要
韓国発祥のターン制SRPG『ラストオリジン』に登場するバイオロイド。
ビスマルクコーポレーションの俳優バイオロイド。AR技術を盛り込んだ舞台で女優として脚光を浴びる一方で、ビスマルクの元本業である工事現場の仕事にも駆り出されていた。
現場では主に強力な振動波を放っての解体作業に従事していたが、当人は気に食わなかった様子で、その事に触れると怒る。
また、当初に有志達が翻訳した時はドラキュリーナだったが、日本版ではドラキュリナとリとナに長音符(ーの事)が入らなくなった。
イラストの検索は2022年現在、ハングル語表記の「드라큐리나」で検索した方がヒットする。
容姿
モチーフは見ての通りドラキュラ。
頭に装着している角状のアクセサリーと蝙蝠羽のヘアリングは、超音波の発散と探知を補助してくれる装置。
『Levitation Cloak』と呼ばれるマントの端々に付いている、ボタンのような物は反重力パネルでこれを利用して飛んでいる。
しかしパッと見た特徴は何と言ってもツインテールにした長い銀髪と、絵師の朝凪氏のキャラの特色でもある、低身長と非常に良く目立つ豊かな胸部であろう。
性格
とてもプライドが高くわがままな性格で、司令官(主人公)に対しても基本的に上から目線で接する。
引退後は「ハロウィンテーマパークで優雅に余生を過ごす」ことを望んでおり、人類滅亡後にパークがなくなったことを非常に残念がっている。(行かなくて良かったという気もするが)
最初からハロウィンパーク(のC地区)に送られる前提で設計されたバイオロイドであり、高慢な性格も「抵抗してくれた方が面白い」と意図的にそう設定されたもの。
性能
強力な自己バフと、防御貫通は最大で90%という凄まじい範囲攻撃を持つアタッカー…なのだが、挙動にはかなりクセがあり扱いが難しい。
特に機動型とは思えない初動の遅さは、キャラの高速化の進む現在の環境では痛手になりがちで、素直に初手から最大火力を叩き込める他の範囲アタッカーを起用したくなる場面が多い。
育成だがアタッカーの基本通りバフ込みで確定命中・クリティカル100%調整で残りを命中と攻撃に、のスタータス振りで問題ない。
関連イラスト
関連項目
関連リンク
公式動画