ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

のだめの編集履歴

2022-05-30 02:58:36 バージョン

のだめ

のだめ

「のだめカンタービレ」の略称、及びその主人公野田恵の通称。

1. のだめカンタービレの略称。

2. 同作の主人公にしてヒロイン、野田恵の通称。本項目で説明。


アニメ版CV川澄綾子

ドラマ版キャスト:上野樹里、幼少時代:森迫永依


人物

本名、野田恵

片付けられない、カレーでダメージを与えられる、奇声を上げるなど、大凡ヒロインにあるまじき人物である。これ以外にも作中での奇行が多く、作中で変態と公式認定されている

ピアノの才能が非凡でありその技術は他のキャラクターより抜きん出ている。しかし、表現力も独創的な上に性格にムラが有り、感情に極端に左右されやすいためコンテストでとんでもない演奏をしでかしたりすることも屡々である。


どこまでもそそっかしくチャランポランに見えるが、その実それなりに悩みを抱えながら生きており、根は割と普通の女の子だったりする。

当初の将来の希望は保育士で、音大の教師を巻き込んで『おならのうた』なるお遊戯用の曲の作詞作曲・振り付けを作成していた。


とあることがきっかけで俺様主人公千秋真一に入れあげる。

当初は一方的であったが……


音楽に対する考え

基本的に音楽そのものは大好きであり、好きにピアノを弾いているときは心から楽しんでいる。

しかし幼少期に、非凡な才能を伸ばそうと両親が雇ったピアノの家庭教師のスパルタかつ型にはまったシゴキから、普通にピアノを弾くことに強い抵抗感を示してしまう

そのため、千秋に対する強い憧れとともに歩きたいという願望と同時に、伝統と格式を重んじるクラシック音楽に対するジレンマを抱えていくことになる。


才能は非凡だが、それを最初に学ぶ環境が最悪だったという、千秋とはほぼ真逆の環境下で育った弊害とも言える。


なお問題の才能だが、驚異的な記憶力と絶対音感を持っているため、一度曲を聴けば完コピ可能という常人離れした鬼才を秘めている。

ただし曲の記憶中に別の曲が割り込んでくると、それさえも取り込んでしまい、曲がミックスされて台無しになってしまう。


モデル

モデルになった人物は、作者のファンであった一読者、野田恵。「リアルのだめ」と呼ばれているが、もちろんこのような変態ではない。

現在は郷里でピアノ教室を開いているという。


関連タグ

のだめカンタービレ カンタービレ 略称

千秋真一 マングース

変態淑女 きょうの料理


カップリング

ちあのだ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました