ちあのだ
11
ちあのだ
のだめカンタービレの千秋真一と野田恵(通称のだめ)のカップリング。
努力型の千秋真一(指揮者)×天才型の野田恵(ピアニスト)の音楽家カップル。
本記事では、野田恵を以後のだめと表記する。
大学時代
二人の出会いはゴミ溜めののだめの部屋だった。恋人に振られて道端で酔いつぶれた千秋を、のだめが自室に連れ込んだのが始まりである。
指揮者を目指して邁進する千秋をのだめが追いかけるという構図。(しかし千秋もまんざらではないのは一目瞭然である)
しかし千秋のトラウマ(飛行機恐怖症)をのだめが催眠療法で治療して彼の留学を後押しするなど、のだめがけして恋に盲目なわけではないことがわかる。
「神様が呼んでるから、行かなきゃ」
大川ハグ
最も注目すべきはこのシーン。コンクールに失敗して実家に逃亡したのだめを追いかけてきた千秋が、土手を歩いていたのだめを後ろからハグする。付き合ってもいないのに。
留学はのだめが決断したこととはいえ、二度も勧誘したのは千秋である。つまり結果的に見ると、千秋がのだめをパリに連れ出したように見える。
それについて彼は作中でこう述懐している。(「自由に楽しくピアノを弾いて、何が悪いんですか」と激昂したのだめに対する千秋の返答がこちら)「良いも悪いも、それじゃ俺が聴けなくなるじゃねーか」
完全に私情で連れて行こうとしたわけである。付き合ってもいないのに。
しかしこの時点で、千秋はのだめへの想いを認めていない。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ピアノと恋と思い出と
果報者
肝心なことを補足として書くの忘れてました。このお話の千秋とのだめは既にコンチェルトをやっている設定です。説明してなくてスミマセン。 なんとか書き上がってホッとしてます。ナチュラルにイチャつく二人が個人的に好きでして、チラッと出せていたらいいなーと思ってます。最後のオマケはどうしても書きたかったので、まとまり悪くなるかなぁと5分ほど悩んだんですが、あえて欲求に抗わずにいきました。どうしても書きたかったので(2回目) ちなみにこのシリーズの題名「ピアノと恋と思い出と」は#9、シュトレーゼマンの会話文を別の言葉でイメージしたものです。そこまで捻ってないので恐らく、どの文か分かると思います。 最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました!ブクマ、いいねボタンもとても嬉しいです!3,284文字pixiv小説作品 - のだめカンタービレ
主よ、人の望みの喜びよ
のだめカンタービレの二次小説です(旧サイトにアップしていた作品を移転しました)。 時間軸ではルビーのネックレスを贈ったクリスマスの少しあと、新年を迎える二人のSSです。決定打(告白)の描写がなかったので「両片思い」な「恋人未満」の二人の設定にしました。438文字pixiv小説作品 - ちあのだ短編if大学期
それは何よりも特別なこと
学園祭での千秋を思い出したら書きたくなった話。そして題名はかなり悩みました。1ページ目と3ページ目は峰視点で、短い2ページ目は千秋視点です。分かりづらかったらすみません。いつもご覧いただく方、興味持っていただいた方ありがとうございます。ブクマ、いいねボタンとても嬉しいです。2,890文字pixiv小説作品 - のだめカンタービレ
La Saint-Valentin
え~。 思いっきり一週間ほど遅れていますが(笑)バレンタイン小話です。 別作品のSSを最近は書いていたのですが、イベントものはのだめでも書きたいな~と思っていました。 が。 橘の住んでいるところはテレビでも話題の豪雪地帯・・・新しく作品を書く時間はなく(ひたすら雪かきです・・・)、あらかじめほとんど書いてあった別作品のみのUPになってしまいました。 もういいかな~とも思ったのですが、夜中にオリンピックのフィギュア女子フリーを見ながら書いたので一応UPしておきます~。 でも季節外れ感が否めない・・・(苦笑) お時間ある方のみお付き合いくださいませ。3,403文字pixiv小説作品 - のだめカンタービレ
ランチタイムはご一緒に
よく二次の世界で書かれている千秋先輩の無自覚時代を書いてみたくなりました。 ラブラブ感満載の無自覚ではなく、本当に無自覚なイメージで書きました。 原作の桃ケ丘時代の二人ってそこまでラブラブな無自覚ではない気がするんです。 どちらかというと同志というか。 そのうち、思いっきりラブラブな二人も書いてみたいな~と思います。3,798文字pixiv小説作品