トロピアモン
とろぴあもん
バンダイの育成バトルゲーム『デジタルモンスター』に登場するデジモンの一種。
概要
ジャングルに棲息するドラゴンのような見た目をした植物型完全体デジモン。
様々な樹木・果実のデータを取り込み、派手な見た目に進化したと思われ、あらゆる果物を混ぜ合わせたような体の匂いも強烈で、慣れない者はそのキツさに気絶してしまうほどでさらに羽根の役割を果たす葉から分泌される雫は、鉄をも溶かす程の強い毒性を持っている。
必殺技は、首の花びらから爆発する花粉を大量に飛ばす「ペタリーカーネイジ」と体内で熟成され、仮に吸い込めば吸い込んだ者を内側からドロドロに溶かしてしまう強烈な毒ガスを口から吐き出す「トロピカルヴェノム」。
作品での活躍
デジモンアドベンチャー:
デジモンアニメシリーズでは、今作が初登場となる。第40話に登場。
部下のフライモンたちを引き連れて進化前のポームモンの群れが住むジャングルを侵略し、捕まえたポームモンをフルーツに変え、完熟させて食べようとしていた。助けにきたメタルグレイモンとバードラモンを追い詰め、太一とメタルグレイモンをフルーツに変えてしまうが、ガルダモンに気を取られているうちに空とポームモンに獲物を全員解放され、空が蹴飛ばしてきた果実とポームモンたちのラピッドシードを詰め込まれ、メタルグレイモンとガルダモンにトドメを刺された。
登場した時こそ見た目と裏腹にウイルス種であり驚かれたが、その(野生の食物連鎖の上位生物であることを抜きにしても)鬼畜じみた動向と、当たったものを溶かしてしまうトロピカルヴェノムの乱射により、ウイルス種に相応しい悪役っぷりを見せつけた。