ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フルゲノミクスの編集履歴

2022-07-13 22:45:15 バージョン

フルゲノミクス

ふるげのみくす

特撮番組『仮面ライダーリバイス』に登場するゲノミクスチェンジ。

概要

仮面ライダーデモンズの4つのゲノミクスを加えた形態。

オルテカ/仮面ライダーデモンズは、バッタ、スコーピオン、アノマロカリスの3つのバイスタンプで連続ゲノミクスを行う事によってこの形態になっている。

この場合は3つしかゲノミクスを行っていないものの、テレビ朝日の公式サイト、及び仮面ライダーWEBの「ジョージ・狩崎のゲノムラボラトリー Vo.32」の双方にて※「フルゲノミクス」と呼称されている。


※ただし、「ゲノムラボラトリー」においてはVol.27にて「クワッドゲノミクス」との名称が見られる。記述ミスで、クワッドが正しいのだろう。


また、Vol.32ではフルゲノミクスのことを「デモンズに5つのゲノムを集約した姿」としているが、オルテカが変身した形態はスパイダーゲノム+3つのゲノミクスで4種類しか使用していないため、内容に矛盾が生じている(スパイダーゲノムも含めて集約したと考えれば不自然ではない)。



後に第43話にて、牛島光/仮面ライダーオーバーデモンズが特訓の結果、最大出力のゲノミクスチェンジで発動させた。この時は、デモンズとしてのフルゲノミクス、もとい「クワッドゲノミクス」を超えたバッタ、スコーピオン、アノマロカリス、コンドルバイスタンプの4重ゲノミクスとなっている。



関連タグ

仮面ライダーリバイス 仮面ライダーデモンズ 仮面ライダーオーバーデモンズ ゲノミクスチェンジ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました