ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スーパー・アローの編集履歴

2022-07-16 11:04:08 バージョン

スーパー・アロー

すーぱーあろー

スーパー・アローとはF-ZEROの登場人物。

概要

年齢:34歳(X)→35歳(GX)

職業は地球の平和を守るスーパーヒーロー

宿敵ゾーダがXグランプリに参戦することを聞きつけ、その陰謀を暴くためにそれまでペーパードライバーであった自らも急遽ライセンスを取得し、F-ZEROグランプリに参戦。そして初参加ながらも人間離れしたスーパーパワーで好成績を収めた。その後もグランプリに続投しているゾーダの野望を打ち砕くために引き続きパイロットとしても活動を続けている。


悪人に対しては滅法強いが、妻のミセス・アローには頭が上がらない恐妻家。ただしお互いの愛情は本物である。


フクロウ

常に行動を共にしている仮面を身に付けたフクロウ。スーパーアロー曰く「幸運を運ぶ使者」。しかし表彰式では悪戯か、はたまた戯れているだけなのかやたら小突いてきたりする。

『GX』のカラーチェンジではしっかりフクロウの色も変更される。


アニメ版ではズックという名前が付き、人の言葉を話す通信機能付きロボットとして登場。スーパーアローをオッサン呼びし、事あるごとに容赦ないツッコミを浴びせている。

レディースレースではクイーンメテオにも搭乗。

CVは千葉一伸


アニメ『ファルコン伝説

CV:長島雄一(現:チョー)

9月24日生まれで血液型はA+。

こちらでは自称正義のヒーロー。

グランプリのために全財産を投げ出してマシン2台を購入していたが、現在は高級レストランの常連になる程の金銭はあるらしい。

ホワイトランド星で雪に埋もれた一件から寒冷地が苦手。


ドジでオッチョコチョイな一面が目立つが、根は優しく困っている者がいれば見過ごすことができない性格。

F-ZEROパイロットとしての腕はイマイチながらも、毎回上位に食らい付いている模様。

そのお人好しな性格とレース成績からミスキラーに付け込まれてしまうこともあった。


因みに原作における宿敵のゾーダは、主人公リュウと150年前からの因縁の宿敵となっている。そのためアニメ版ではアロー夫妻とゾーダの関係性は非常に薄い。


搭乗マシン

マシン名キングメテオ(King Meteor)重量860kg
エンジンHW304-J9×3製作プロフェッサー ホロウ
性能評価ボディE/ブーストB/グリップBマシンナンバー20

40年ローンで購入したF-ZEROマシンで、製作はアロー夫婦の強化スーツや秘密兵器を研究開発しているプロフェッサーホロウ。ミセスアローの乗るクイーンメテオをベースにさらなる軽量化を図り、加速性をアップさせている。


関連タグ

F-ZERO ミセス・アロー ゾーダ スーパーヒーロー 恐妻家

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました