ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

五星鬼ングの編集履歴

2022-07-18 16:47:14 バージョン

五星鬼ング

ごせいきんぐ

『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』に登場するヒトツ鬼が変貌した、ヒトツ鬼ングの一体。

データ

全長/52.4m

体重/2148.4t

スキン/弁髪武人


概要

倒された五星鬼のパワーが脳人レイヤーに積み重なって誕生した、巨大な五星モデルのヒトツ鬼ング


五星鬼の頭部とヒトツ鬼ングの素体が合わさって、中国の武将の様な厳かなスキン・弁髪武人を身に纏っている。甲冑状のヒトツ鬼ングの素体の造形も相まってバランス良く纏まった容姿になっている。


変貌前の五星鬼と同じく格闘に特化し、気力充実のパンチやキックを流星の如く繰り出す、疾風怒濤の大拳法スキルを得意とする。

命知らずの相手には迫力満点の無敵ハイキックを食らわせ、あっと言う間に叩きのめしてしまう。


活躍

倒された五星鬼の欲望が暴走した事で誕生し、脳人レイヤーへ顕現。ドンブラザーズはロボタロウのチェンジを経てドンオニタイジンへと合体しこれを迎え撃つ。


合体直後の相手に五星鬼ングは無敵ハイキックを繰り出すも、ドンオニタイジンもハイキックを繰り出し相殺されてしまい、ならばと連続でパンチやキックで応戦するが、今回の出来事で調子に乗った事を反省したはるか達がタロウに謝罪しつつ防ぎ切られたうえに、左ストレートを喰らってブロックビルを巻き込みながら吹き飛ばされてしまう。


結局、先程の戦闘よりも格闘術を見せつける事が出来ず、最期はキジンソードにエネルギーを纏わせたドンオニタイジンの「一騎桃千・ドンブラパラダイス」を食らって敗北・爆散。宿主の芦田は負けた事に駄々をこねつつも芦田はは無事に解放された。


またドロップしたダイレンジャーギアドントラボルトの手に渡り、同時にキバレンジャーギアへと変化している。


余談

モチーフは大連王。五星鬼ングの四肢のカラーリングは大連王を上下逆さにしたものになっている。

拳法やハイキック要素から見れば龍星王や素体が強さを求めた末路の点から餓狼鬼の要素も交じっていると考えられる。「疾風怒濤」は大連王の必殺技「大王剣・疾風怒濤」に因む。

関連タグ

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ヒトツ鬼ング

五星鬼

大連王


クエスター・ガイ:大連王モチーフの先輩で強化前は龍星王の要素も交じっている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました