ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ウェイクの編集履歴2022/09/05 09:08:52 版
編集者:鶴P提督改
編集内容:シエンタと間違えたのを修正

ドデカクつかおう、WAKEだよ!

概要

2014年11月より販売。

前年の東京モーターショーに出展されたコンセプトカー「DECA DECA」(デカデカ)を市販化したモデルとされている。

軽乗用車であるが全高はハイゼットカーゴのハイルーフ仕様に匹敵し、最大車重は当時のトヨタヴィッツクラスの1トンを超える。

そのため一部のユーザーからは加減速のレスポンスやスタビリティの悪さを指摘する声も多いようである。

同社のタントのようなピラーレス構造ではなく、両側にスライドドアを備える。

FF4WDモデルが設定されており、変速機は全てCVT。自然吸気とターボ仕様が用意される。

レジャー用途を意識した設計になっており、収納スペースの多さもさることながら、シートは撥水加工が標準。後席裏側は防水加工がされているので、濡れたものでも気にせず積めるようになっている。

2015年7月からはトヨタ自動車ピクシスメガとしてOEM供給。

また2016年6月から2021年3月まで、商用車仕様の派生車ハイゼットキャディーが発売されていた。

テレビCMでは玉山鉄二中嶋広稀などを起用。

作中で玉山氏が演じる兄の「あんちゃん」が中嶋氏が演じる弟のウェイクの大きさに驚かされながら様々な珍行動を繰り広げた事で有名で、最後には購入に至った。

放送は既に終了しているが、YouTubeのダイハツ公式チャンネルでお別れ動画が公開された事もある。

また妖怪ウォッチともコラボしており、コマさんコマじろうが出演した。

2022年8月をもって生産を終了することがアナウンスされた。以後は販売店の在庫のみの販売となる。後継としてはタントにマイナーチェンジで新たに設定されるレジャー向けグレード「ファンクロス」が用意される。

関連記事

親記事

ウェイクの編集履歴2022/09/05 09:08:52 版
編集者:鶴P提督改
編集内容:シエンタと間違えたのを修正
ウェイクの編集履歴2022/09/05 09:08:52 版