ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CreepyNutsの編集履歴

2022-11-24 12:40:47 バージョン

CreepyNuts

くりーぴーなっつ

日本の1MC・1DJのHIPHOPユニットである。 ユニット名を英語(のスラング)に直すとキモイ金玉。

概要

日本三連覇のラッパー「R-指定」と、世界一のDJ「DJ松永」によるHIPHOPユニット。


もともとは、大阪(R-指定)と新潟(DJ松永)で別々に活動していたが、2008年頃に、R-指定とグループを組んでいたKOPERUが大阪で主催した、10代後半のDJ・ラッパーを全国から集めるイベントがきっかけで出会う。

そのイベントには不良で強そうな人ばかりが集まったなか、決して不良でなかった二人はすぐに意気投合。

ちなみにお互いの第一印象は「こいつ雑魚そう」だったとか。


その後4年ほど友達としての関係を経て、どちらかが組もうと言うこともなく、ぬるりと2013年に「Creepy Nuts」を結成。

R-指定がUMB3連覇を果たしたこともあり、2015年から本格的に活動を開始。

…と思ったらR-指定が盲腸になりライブを何本か飛ばすという幸先の悪いスタートとなった。


しかし、当初はライブをしても客席がガラガラであったり、イベントに出演した際も自分の出番になった途端に客が帰り始めたりすることも多く挫折の日々であった。

とはいえそのような時も、Rの「聖徳太子ラップ」や松永の「DJルーティーン」といった、凄さが伝わりやすい特技に助けられたという。


2016年に発売したミニアルバム「たりないふたり」のヒットをきっかけにメディア等でも注目されはじめ、2017年にはSonyMusicよりメジャーデビューを果たした。

2020年11月には日本武道館2Daysを開催し、チケットは即完売となった。


現在では音楽のみならずバラエティ、ドラマ、ラジオに執筆業など、多方面に活動の幅を広げている。

ニッポン放送「CreepyNutsのオールナイトニッポン」、テレビ朝日「イグナッツ!!」にレギュラー出演中。


主な楽曲

  • 刹那
  • 合法的トビ方ノススメ
  • たりないふたり
  • 助演男優賞
  • よふかしのうた
  • かつて天才だった俺たちへ
  • のびしろ
  • あゝオオサカdreamin'night(「ヒプノシスマイクどついたれ本舗への提供楽曲)

余談

楽曲名が作品名の元になった『よふかしのうた』がアニメ化された際、その同名曲がED主題歌に起用。ちなみに、OPもCreepyNutsが担当(新曲の『堕天』)。またアニメ版第6話には本人たちがゲスト声優として出演した(キャラクターの風貌もかなり2人に寄せられている)。


外部リンク

オフィシャルサイト

公式YouTubeチャンネル


関連タグ

R-指定 DJ松永 HIPHOP ラッパー ラジオ

見取り図(お笑い) かが屋 髪形をはじめ雰囲気が似ている。MVに登場したりといったネタもある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました