ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

JBCレディスクラシックの編集履歴

2022-11-29 07:02:23 バージョン

JBCレディスクラシック

じぇいびーしーれでぃすくらしっく

日本の地方競馬のレースで、日本のダートG1級レースでは唯一の牝馬限定。

概要

各地方競馬場持ち回りで開催されているJBC競走のひとつで、ダートのG1級レースでは唯一の牝馬限定である。BCディスタフを範にとっている。

距離は場所によって異なるが概ねJBCクラシックJBCスプリントの中間の距離で設定されている。


データ

コース持ち回りのため、年によって異なる
条件3歳以上・牝馬
負担重量定量

歴代勝ち馬

性別はすべて牝馬。距離の単位はm。コースはいずれもダート。

馬・騎手は特に記載のない限りJRAの栗東・美浦。

開催年コース距離優勝馬(地方所属)馬齢騎手
2011大井1800ミラクルレジェンド4岩田康誠
2012川崎1600ミラクルレジェンド5岩田康誠
2013金沢1500メーデイア5浜中俊
2014盛岡1800サンビスタ5岩田康誠
2015大井1800ホワイトフーガ3大野拓弥
2016川崎1600ホワイトフーガ4蛯名正義
2017大井1800ララベル(大井)5真島大輔
2018JRA京都1800アンジュデジール4横山典弘
2019浦和1400ヤマニンアンプリメ5武豊
2020大井1800ファッショニスタ6北村友一
2021金沢1500テオレーマ5川田将雅
2022盛岡1800ヴァレーラデラルナ3岩田望来

関連記事

JBCクラシック

JBCスプリント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました