ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マンダリン(MARVEL)の編集履歴

2022-12-13 08:23:41 バージョン

マンダリン(MARVEL)

まーべるのまんだりん

MARVELコミックに登場するヴィラン。メイン画像は実写版。

概要

MARVELコミックのキャラクター。

初登場は1964年の『Tales of Suspense #50』。


本名不詳の謎の中国人で、トニー・スターク / アイアンマン最大のヴィラン。

自称「チンギス・ハーンの子孫」だが、後にそれは指輪の力で自身の記憶を書き換えており、本来はみなしごだったことが判明している。


武道家・科学者でもある。


テン・リングス

彼が秘境で見つけたマクルアン星人の宇宙船内から拝借した、文字通り10個の指輪

それぞれ異なる能力を持つ。


他メディア展開

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

CV:楠大典


属性はエナジー。ロゼッタ・ライリーがアベンジャーズを倒すために接触した。


MCU

映画『アイアンマン3』にて初登場。

複数の人物が名乗っており、いずれもテロ組織「テン・リングス」の首魁である。

実は替え玉で、演じているだけの役者だった。


同じく『3』に登場。トレヴァーの背後にいた黒幕にして、真のマンダリンを“自称”する男。


シャン・チー/テン・リングスの伝説』に登場。主人公シャン・チーの父。

ただし、ウェンウー本人は『マンダリン』という名前について「アメリカのテロリスト(上記キリアン)が勝手に付けた」、「マンダリンオレンジでも食べながら考えたのだろう」と酷評している。


関連タグ

MARVEL

マンダリン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました