ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

綺羅キラーの編集履歴

2022-12-16 22:18:45 バージョン

綺羅キラー

きらきらー

「綺羅キラー (feat. Mori Calliope)」とは、音楽ユニット「ずっと真夜中でいいのに。」の楽曲の一つ。

最低なコンプだし=最高の昆布だし


概要

  • 作詩:ACAね / 森カリオペ
  • 作曲・歌・ギター・扇風琴:ACAね
  • 編曲:100回嘔吐 / ZTMY
  • ラップ:森カリオペ
  • ドラム:伊吹 文裕
  • ベース:二家本 亮介
  • ギター・ピアノ:100回嘔吐
  • 津軽三味線:小山 豊
  • レコーディング&ミックスエンジニア:眞武 亨
  • マスタリング・エンジニア:吉良 武男
  • ダイレクション:Kohei Matsumoto

音楽ユニット「ずっと真夜中でいいのに。」(略:ずとまよ)の楽曲の一つ。英訳タイトルは「 Kira Killer 」となる。2022年12月15日EMI Recordsより配信リリース、合わせてミュージックビデオYouTubeにて公開された。本楽曲には、VTuber(バーチャルYouTube)事務所・ホロライブプロダクション傘下の英語圏VTuberグループ「ホロライブEnglish」で活動するVTuber/Vラッパーの森カリオペMori Calliope)が参加している。ずっと真夜中でいいのに。の楽曲にfeat.(フィーチャリング)でアーティストが参加するのはこれが初であり、随所に森カリオペのラップが冴え渡るスピード感にあふれた一曲となっている。


さらに、本楽曲はSpotifyの「2022 Spotify Holiday」TVCMソングに決定し、本楽曲を起用したTV CMやWEBコンテンツが展開される。TV CMは12月16日から12日27日まで一部地域を除く全国のTVで放映され、ずっと真夜中でいいのに。のメンバーであるACAねと森カリオペが出演し、本楽曲にのって盛り上がるそれぞれの2022年クリスマスや年末年始の様子が描かれる。


Twitterでは、珍しく曲名でトレンド3位に(参照)。YouTube MusicではRELEASEDプレイリストカバーに選ばれた。


経緯

2022年12月6日、ACAねより12月に新曲の発表が明かされた(参照)。12月9日には新曲が12月第3週(11日~17日)に発表であることも明かされる(参照)。12月11日に8秒の断片的な動画と共に、アニメーション作家・こむぎこ2000が新曲のミュージックビデオを制作し、12月15日公開であることを発表した(参照)。


12月13日に曲名と共に、森カリオペの参加が明かされた(参照)。参加の経緯については、ACAねが「以前ライブ見に来てくださって私も遊びに行かせてもらってカリ(※編注:森カリオペ)のラップが大好きになり曲に参戦してもらえました」「英語と日本語教え合えたり初めて他の方のボーカルディレクションもできてすごく勉強になった」とツイートで説明している(ツイート)。このことに対し、森カリオペは「ビックサプライズです。 :}」「ACAねさんの音楽は昔から聴いていたので、夢のような話です。本当に素晴らしい曲なので、みんなに聴いてもらいたいです!!!」と返信している。Twitterでは、12月13日に「カリオペ」がトレンド入りを果たした(参照)。


12月15日、ACAねと森カリオペによるおしゃべりYouTube Liveが19時30分に行われ、20時に本楽曲の配信リリース&ミュージックビデオ公開が行われた(参照)。


関連動画

ミュージックビデオ

  • ずっと真夜中でいいのに。『綺羅キラー (feat. Mori Calliope)』MV (ZUTOMAYO – Kira Killer)



ミュージックビデオは、過去に「勘ぐれい」のミュージックビデオを担当したアニメーション作家・こむぎこ2000が手掛け、他にも多くのクリエイターが参加している。メリハリの効いた場面転換、3DCGを用いた大胆な引きのカット、音にカチッとハメたアニメーションなど見どころ満載の仕上がりとなっている。


2022 Spotify Holiday TVCM


関連タグ

← Back Case 26This Case 27Next Case 28 →
残機綺羅キラー「???」

ずっと真夜中でいいのに。 ACAね

森カリオペ Spotify


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました