本家のモビルドールについてガンダムWに登場する無人機を参照。
概要
ガンダムWも作中作として存在すると思われるビルドダイバーズだがシステムを積んでいるわけではない。
ELダイバーであるサラを救うためにビルドデカールと組み合わせて現実世界に身体を移すべく生み出されたガンプラである。
モビルドール元のELダイバーの服装をベースに機械的なデザインとなり顔もデュアルアイの仮面になっている。
モビルドール・サラがこの手段で保護されて以降、安全な保護手段となったようで続編のモビルドールメイを始めとして様々なELダイバーが保護されている様子。
ナナセ・コウイチとシバ・ツカサがこの作業を担当しており、サラはコウイチが作成したものだがメイはツカサがメイン設計を担当している。
現実世界で活動可能な体だがガンプラであるためサイズは小さい。
また、ガンプラなので逆にGBNにも持ち込み操縦することができる。
コウイチ及びツカサのビルダーとしての腕もあってか機体性能も高い様子。
このモビルドールとしての姿は別に本人に似たものである必要はなく、ガンダムビルドダイバーリゼのELダイバーであるリゼはコアガンダムリゼをモビルドールとして採用している。
なお、モビルドールの名称はモビルドールサラをデザインした形部一平によるもの。Twitterで「自立型MSということでGBNが分類”モビルドール”と判定」としているがそのツイートでも述べているように公式ではない。