ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

くまモンの編集履歴

2012-04-28 13:41:10 バージョン

くまモン

くまもん

九州新幹線全線開業に向けて「くまもとサプライズ」県民運動を進めるために誕生したキャラクター。

概要

出身地熊本県
誕生日3月12日(『プライズ』とかけており、九州新幹線の開業日でもある)
性別男の子(オスと呼んではいけないらしい)
性格やんちゃで好奇心旺盛
得意技くまモン体操、サプライズを見つけて広める事
職業公務員(熊本県臨時職員→熊本県営業部長)
出没箇所基本的に熊本全域、イベント会場、大阪府周辺

H23.3.12の九州新幹線全線開業に向けて「くまもとサプライズ」県民運動を進めるために誕生したキャラクター。

H22.9から大阪に長期出張して、連日、街中に出没して、熊本の魅力をゆる~く発信してきました。


デザインはアートディレクターの水野学


初期は痩せていたが、「熊本のおいしいものを食べ過ぎた」せいでいつのまにか太っていた。

公務員であり、かつ蒲島幸夫知事とスザンヌが一番の友達という設定である。

喋る際には語尾に『モン』が付くか、熊本弁になる。


各イベントへの着ぐるみ出張も多く、最近は多忙のため同時に二カ所出現する事がある。

これに関しては「ワープした」ということになっている。

熊本の魅力を『ゆる~く』発信したとは言うものの、くまモンの動きは『ゆるさ』とはかけ離れており、

他のゆるキャラの写真撮影に割り込んだり、イベントで反則技を使ったり、浮気(?)までやっている。

この何でもこなすフリーダムさが受けてファンになる者が後を絶たないという。


また、著作権は熊本県が買い上げており、

(使用範囲の規定はあり、県への申請は必要なものの)無料で商用使用申請許可が降りるなど

著作権には比較的寛大な扱いがされており、そのため熊本県内外問わず多くの会社の商品に使われている。


リンク

くまもとサプライズ(公式)

関連タグ

熊本  ゆるキャラ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました