ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

CV:加瀬康之

神聖ブリタニア帝国の軍人。名門貴族の出身者で、純血派メンバー次席。26歳。

性格は非情に生真面目であり、祖国への厚い忠誠心を持っている。

マリーカ・ソレイシィという妹がいる。

自身が純血のブリタニア人であることに誇りを持っているが、派閥のリーダーたるジェレミア・ゴットバルトに対しては、その傲慢な立ち振る舞いから内心快く思っていない。

そのため、「枢木スザク強奪事件」の際にジェレミアがゼロ達をまんまと逃がした事で不満が爆発し、シンジュクゲットーでジェレミアの暗殺を企図したが、スザクやユーフェミアの乱入で阻止された。

ナリタでの「日本解放戦線殲滅作戦」では黒の騎士団の奇襲で混乱する中ジェレミアの呼びかけに応じて前線へと出向いたが、新型のナイトメアフレーム紅蓮弐式の前に敗れ戦死する。

再編集された劇場版ではナリタで戦死しておらず、ブラックリベリオンの後に彼がナナリーを発見・保護した事になっている。

その後、第2次トウキョウ決戦の際に紅蓮聖天八極式に倒され戦死した。(TVアニメ『反逆のルルーシュR2』での妹と立ち回りを肩代わりした形。)

その他の作品での活躍

LOSTCOLORS

『ブリタニア軍人編』にて登場。「純血派ルート」へのフラグキャラを担っており、ライを純血派に誘うべく声を掛けた。

これにより、ナリタ戦でライが純血派の援軍に駆けつける選択肢が発生するのだが、彼は必ず戦死してしまう。

ロストストーリーズ

メインストーリーでの立ち回りは原作通りなので省略。

また、ハロウィンイベント『ピュアブラッドパーティ』では純血派一同で主要人物として活躍。

復権のための足掛かりとはいえ、本来の業務外であるイベントの警護を安請け合いしたジェレミアに相変わらず不満を持っていたが、最後は2人で暴漢からユーフェミアを守った。

……この件が前述したナリタでの同調に繋がったために戦死したと思うと少々複雑であるが。

ちなみに、悪魔の衣装を選んだのは、子供の頃に妹と着てハロウィンに参加した思い出からとの事。

バトルキャラとしては、初期から☆2として実装されている。タイプは殲滅で、遠距離攻撃を得意とする。

スキルは、飛行ユニットに対して攻撃力が上がる「飛行キラー(中)」と自身の攻撃頻度を上げる「行動頻度アップ(中)」の2つで、手数を活かした攻撃性は上手くハマると上位レア以上の殲滅力を発揮する。

ただ、低レアだけにステータスが低く、集中砲火を受けると即座に落とされるのが難点。火力面はランスロットモルドレッドといった高レアキャラ付属の強い機体に乗せてカバーしつつ、ステルス状態を付与するなどして攻撃を受けないように注意したいところ。

また、前述したハロウィンバージョンも実装されている。レアリティは☆3で、タイプは守護。スキルは、自身のHPが50%以下になった場合に1回だけリジェネ状態を付与する「HP持続回復(中)」と自身のHPが25%以下になった場合に1回だけ自身のHPを大幅に回復させる「HP回復(大)」。

ATKがさほど高くないのは守護タイプの常であるが、DEFもさほど高くない上に、スキルはどちらも配置後1回限りで、再配置時間も通常通りであるため、実用性は低い。

ただ、現在ブリタニア軍所属の守護タイプは数が少ないため、編成制限のあるチャレンジイベントだと出番があるかもしれない。