おれは人間をやめるぞ!
おれはにんげんをやめるぞ
「『おれは人間をやめるぞ!』 ジョジョ──ッ!!」「おれは人間を超越するッ! ジョジョ、おまえの血でだァ──ッ!」
ディオ「ジョジョ……人間ってのは能力に限界があるなぁ……おれが短い人生で学んだことは……人間は策を弄すれば弄するほど予期せぬ事態で策がくずれさるってことだ!……人間を超えるものにならねばな……」
ジョナサン「なんのことだ?なにを言っているッ!」
ディオ「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」
「おれは人間を超越するッ!ジョジョ、おまえの血でだァーッ!!」
おれは概要をやめるぞ!
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第1部(ファントムブラッド)のディオが、人間を吸血鬼化する石仮面を被る際に放った台詞。
もともとは拷問器具(と思われていた)石仮面を用いて、館主であるジョースター卿の殺害を企てていたはずのディオであったが、息子であるジョジョに暗殺計画を見破られた際、自身に対して使用する暴挙に及んだ。
結果的に石仮面の呪いが発動、吸血鬼として蘇り、人間を超える力を手にしたのであった。
「人間をやめる」とは言い換えれば人類の敵対者になってしまうということでもあり、ディオを初めとしたこの手の行為に至った者達の強い狂気と覚悟を思わせる。インパクトの大きい台詞の多い「ジョジョ」の中でも割と知名度の高いものの1つ。