夢の泉デラックス
ゆめのいずみでらっくす
ゲームボーイアドバンスで発売された星のカービィシリーズの1作。
夢の泉の物語のリメイク版。
追加要素
変更点
- 一部ステージの変更。
- コピー能力の外見が『スーパーデラックス』と『アニメ版』のように「能力ぼうし」を被るようになった。
- コピー能力の説明文の変更。『夢の泉の物語』はプレイヤーに語りかけるものだが、『夢の泉デラックス』ではかなりフリーダム(スターロッドは例外的にシリアス)。
- ホイールで水上を走れるようになった。
- バタービルディングの塔を始めとした回転ギミックが無くなり、時間経過で開く仕様になった。
- 一部の敵が変更されている。
- 「クレーンカービィ」「たまごきゃっちゃ」「はやうちカービィ」のサブゲームは収録されず、新たに追加された「刹那の見斬り改」「爆裂!ボンバーラリー」「カービィのエアグラインド」に置き換えられた。「刹那の見斬り改」は『スーパーデラックス』の刹那の見斬りのリメイクにあたる。オリジナルでは1度クリアしないとサブゲームをプレイすることができなかったが、本作ではメインゲームでプレイする3種類のサブゲームを始めから選ぶことができる。
- リメイク前ではセーブが行えなかったエクストラモードで、セーブ可能になった。エクストラモードをクリアする事によって「メタナイトでゴー!」が遊べるようになる。
余談
この作品から北米版の「Kirby」のタイトルロゴが、同時期に放送し反響を呼んでいたアニメ『星のカービィ』と同一のものになった。