ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

No.16色の支配者ショック・ルーラー

なんばーずじゅうろくいろのしはいしゃしょっくるーらー

アニメ『遊戯王ZEXAL』及びカードゲーム『遊戯王 オフィシャルカードゲーム』に登場するモンスターカードである。

テキスト

エクシーズ・効果モンスター

ランク4/光属性/天使族/攻2300/守1600

レベル4モンスター×3

1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、

カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。

次の相手ターン終了時まで、宣言した種類のカードをお互いに発動できない。

概要

光属性天使族のランク4エクシーズモンスターアストラルの記憶のカギを握るカード群・ナンバーズに属している。

アニメ遊戯王ZEXAL』において名無しのイケメン男が使用していたが、天城カイトに忠誠を誓う男・ジンに奪われた。その後、ジンが九十九遊馬との対戦に使用し、デュエルの終わりにNo.11ビッグ・アイと共にアストラルに吸収された。このデュエルの時にもジンは遊馬の愉快な仲間たちを人質にとったり、カイトの形をした石像で揺さぶりをかけるなどのセコい手を使っていた。

外見はまるで不気味な顔をした機械だが、これでも天使族である。まぁ天使族にはよくあることだ

登場時は正八胞体の形をしており、それが一度ばらばらになってから再び組み合わせてイラストのような形になる。

エクシーズ素材にレベル4のモンスターが三体必要であり、少々重い。ガジェットのようなレベル4をたくさん使うデッキならそれなりに出しやすい。

効果は魔法・罠・モンスターの効果を一つ選択し、それらのカードの発動を封じるプチ寒波のようなもの。

この効果により相手の反撃の手段を封じて攻めやすくなるが、すでに場に発動されているカードの効果を無効にしたりするわけではないので注意が必要である。また、宣言した種類のカードは自分も発動できない

アニメでは「『No.』と名のついたモンスター以外との戦闘では破壊されない」というナンバーズ特有の効果を持っていた。また、カードの発動を封じる効果は相手の二回目のエンドフェイズまでであり、より強力なロックとなっていた。効果の発動時に電気を帯びた角を発射してカードに突き刺した。この時体からサーチライトのような光を放ち、突き刺す対象となるカードを照らしてその正体を見破っていた。

罠カードを封じたため次のターンにエクシーズ素材を利用され、召喚されたホープに破壊された。

名前のショックは色とかけた駄洒落である。また、このカードの数字である16も「いろ」と読むことができこれまた駄洒落である。

関連記事