ナンバーズ(遊戯王)
なんばーず
『遊戯王ZEXAL』および遊戯王OCGに登場する「No.」と名の付くエクシーズモンスターの総称。
ZEXAL本編では世界観にかかわり、主人公・九十九遊馬の行動指針となっている重要な役割を持つ。OCGオリジナルのナンバーズも作られ、アニメに登場している。
謎の生命体アストラルの失われた記憶であり、100枚のカードとなりこの世界(人間界)に散らばってしまった。
アストラルの記憶を取り戻すために彼と行動を共にする遊馬が集めているほか、別の目的で天城カイト・トロン一家・バリアンも集めている。
所持する人間は心の闇を増幅されるらしく、「邪悪なオーラに包まれる」「身体に数字が刻印される」「己の欲のまま行動してしまう」などの現象が確認できる。
ただし「皇の鍵」を所持する遊馬や特殊な力を持つカイトなどは影響を受けていない。
また、所持した者に幸運など特殊な能力を与えるものも存在する。
強大な力を持っているカードらしく、Dr.フェイカーは約50枚のナンバーズを動力源としてアストラル世界を消滅させる兵器「スフィア・フィールド砲」を作り出している。
アニメ・漫画版では「このカードは「No.」と名のついたモンスター以外との戦闘では破壊されない」効果を持っている。
これは「異世界のカードであるナンバーズは異世界の力でないと破壊できない」ためである。
ただし、あくまでナンバーズのモンスター効果であるため、効果を無効化するカードによって突破することが可能。この影響かナンバーズをめぐる戦いが激化する中盤から終盤において効果を無効化するカードが主軸に置かれていった。
効果として戦闘破壊耐性を持つものを除きナンバーズの共通効果は持っておらず、永続罠「ナンバーズ・ウォール」による擬似的な再現にとどまっている。
いわゆる番外、または同No.の強化カードが多く登場した反面、正式なナンバリングの方はアニメ・漫画・OCG含めても『ZEXAL』終了までに100種全て登場する事はなかった。
また、ナンバーズは発生理由と縁のある者に惹かれる傾向がある為、所有者やモチーフが重複しているものも多い。
しかし『ZEXAL』自体の終了後もナンバーズのOCG化は続き、未判明のナンバーズも年に数体の頻度で少しずつOCGオリジナルで展開。
最初の登場から9年以上かけて、2020年にとうとう100種類すべてのOCG化が成し遂げられた。
2021年には、ナンバーズを網羅した特別版「No. COMPLETE FILE -PIECE OF MEMORIES-」にて、ナンバーズ全種とその派生を網羅した特別セットが受注販売された。
ナンバーズのレアリティは本編内と同じもので統一、本編に登場しない収録カードにも適用される。オーバーハンドレッド・ナンバーズの赤、フューチャーナンバーズの青も完全再現される。
その後は正規のナンバーズと数字が被る偽りのナンバーズもOCG化されたほか、現在は時々OCGオリジナルで既存のナンバーズの派生形態が登場している。
「ナンバーズ」と名のついた魔法罠のカテゴリも存在する。
アニメ第74話の地点で50枚のナンバーズを九十九遊馬(アストラル)が回収しており、第144話の地点でオリジナルの100枚のナンバーズが全てアストラルの手に戻った。
No.1-50
No.51-100
遺跡のナンバーズ
実は数千年前のドン・サウザンドとアストラルの戦いの末に50枚のNo.が飛び散っており、遊馬との遭遇時に飛び散ったのは残りの50枚であった。
このうち7枚はかつて遊馬の父である一馬が探検した7つの遺跡で「伝説のナンバーズ」として精霊(残留思念、亡霊など)に守護されていた。
これらはバリアン世界の神「ドン・サウザンド」の力が封印されており、遺跡に伝説を遺した選ばれし地上の勇者・賢者たちに預けられていた。しかし・・・
派生形態
アニメ本編でカオスナンバーズ(CNo.)・フューチャーナンバーズ(FNo.)、漫画でシャイニングナンバーズ(SNo.)が登場。
また希望皇ホープの派生形態として3体の「No.39」が登場している。
カオスナンバーズは別記事を参照。
No.
モンスター名 | ランク | エクシーズ素材 |
---|---|---|
No.39希望皇ホープ・ルーツ | ランク1 | レベル1×2 |
No.39希望皇ビヨンド・ザ・ホープ | ランク6 | レベル6×2 |
No.39希望皇ホープ・ダブル | ランク4 | レベル4×2 |
No.69紋章神コート・オブ・アームズ-ゴッド・シャーター | ランク4 | レベル4×4 |
No.69紋章神コート・オブ・アームズ-ゴッド・レイジ | ランク4 | レベル4×5 |
No.99希望皇ホープドラグナー | レベル12 | レベル12モンスター×3体以上 |
SNo.
モンスター名 | ランク | エクシーズ素材 |
---|---|---|
SNo.0ホープ・ゼアル | ランク0 | 同ランク「No.」×3 |
SNo.37スパイダー・シャーク | ランク5 | 水属性レベル5×3 |
SNo.38タイタニック・ギャラクシー | ランク9 | 光属性レベル9×3 |
SNo.39希望皇ホープONE | ランク4 | 光属性レベル4×3 |
SNo.39希望皇ホープ・ザ・ライトニング | ランク5 | 光属性レベル5×3 |
FNo.
モンスター名 | ランク | エクシーズ素材 |
---|---|---|
FNo.0未来皇ホープ | ランク0 | No.以外の同ランクX×2 |
FNo.0未来皇ホープ・ゼアル | ランク0 | 同ランクX×2 |
FNo.0未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ | ランク0 | 「No.」以外の同ランクX×2 |
FNo.0未来龍皇ホープ | ランク0 | 「No.」以外の同ランクX×3 |
オーバーハンドレッド・ナンバーズ
ZEXALⅡのOPで107の番号を持つモンスターが登場し、その後「No.107銀河眼の時空竜(ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン)」であると明かされた。
この100を超えた数字を持つナンバーズは、アストラル由来のナンバーズを狙うバリアン達が使用する。
アストラル由来でないためアストラルは回収することができない。
通常形態及び派生形態については該当記事を参照。
偽りのナンバーズ
ドン・サウザンドが生み出したナンバーズの模造品。
闇デュエル界の4悪人に渡された4枚のほか、本家のナンバーズを基にした100万枚が世界中にばらまかれ、人間世界とバリアン世界の融合に一役買った。最終的にMr.ハートランドと共に消滅。
ヌメロニアス
ドン・サウザンドが遊馬及びナッシュとのデュエルで用いた1000番台ナンバーズ。
通常のナンバーズとは一線を画する特異性と、強力無比な力を併せ持つ規格外のモンスター・エクシーズである。
通常形態及び派生形態については該当記事を参照。
アニメ
ナンバーズ名 | 復元された記憶 |
---|---|
No.17 | 飛び散った99枚のナンバーズを集めればアストラルの記憶が戻る |
No.34 | アストラルはアストラル世界からやって来た |
No.83 | アストラルの誕生 |
No.61/19 | アストラル世界に絶え間なく響く悲鳴 |
No.96 | 世界の破滅 |
No.6 | 遊馬達の住む世界に関する知識 |
No.44 | ドルベの前世の記憶 |
No.54 | アリトの前世の記憶 |
No.64 | ギラグの前世の記憶 |
※これら1枚ずつの記憶とは別にアストラルの使命が「全ての世界を生み出し、その過去と未来が全て記されている1枚のカードである『ヌメロン・コード』をバリアンより先に回収すること」であることが判明した。ヌメロン・コードのありかはまだ回収していないナンバーズの中に記されているらしい。またジンロンの言葉を聞き、「アストラルの使命はバリアン世界を滅ぼすこと」も新たに判明した。
※また、ベクターから手渡されたNo.66は皇の鍵の内部に存在する飛行船の起動キーとしての機能と場所を指し示す地図としての機能を持っていた。
漫画版ARC-Vでは、アニメ・漫画版ZEXALに登場するナンバーズとは異なる設定。
「デュエルモンスターズでは伝説級のカード」とされている。
モンスター名 | ランク | エクシーズ素材 |
---|---|---|
No.XXインフィニティ・ダークホープ | ランク10 | レベル10×3体以上 |
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- No.の恋愛観
No.の恋愛観 1
誰が得するのか、No.を擬人化させ、その娘をマスター(持ち主)に恋させるSSです。今回は≪No.11 ビッグ・アイ≫の日記です。初っ端からヤンデレ気味です。ご注意をば…。なんとなく人間態時の名前を『藍田 愛奈子(あいだ まなこ)(Eyeだ 眼)と考えたら、ドキプリの主人公の名前と一文字しか変わんなかったので却下…。 ■12/09なんとか完成しました!駄文ですが…。ところで、今日の午前中、外出先のコンビニとカードショップでLVALを1パックずつ買ったら、《武神-アラスダ》と《No.101 S・H・Ark Knight》のアルティメットレアを手に入れました!いやぁ出る時は出るんだなぁ…。2,721文字pixiv小説作品