ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

No.30破滅のアシッド・ゴーレム

なんばーずさんじゅうはめつのあしっどごーれむ

アニメ『遊戯王ZEXAL』及び『遊戯王 オフィシャルカードゲーム』に登場するモンスターカード。
目次[非表示]

「現れろ!No.30!」
「すべてをその忌まわしき力で溶かしつくせ!」
「破滅のアシッド・ゴーレム!」

概要

ランク3の水属性・岩石族エクシーズモンスターナンバーズに属するモンスターカードでもある。
名前の通り体内には強力な酸が満載されており、この酸は相手だけでなく自分自身まで蝕む。
ランクや攻守など3という数字が随所にちりばめられているカードである。

テキスト

エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/岩石族/攻3000/守3000
レベル3モンスター×2
(1):X素材が無いこのカードは攻撃できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(3):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードのX素材を1つ取り除くか、自分は2000ダメージを受ける。

解説

ランク3のエクシーズモンスターとしては破格のステータスを誇る脅威のモンスター。水属性のモンスターにおいて攻守の合計では堂々の首位に立っている。
この高い攻撃力でたいていのモンスターを破壊出来る。
レベル3モンスターが二枚場にあれば簡単に出せるのも魅力。
圧倒的なステータスを持つ代償として、毎ターンエクシーズ素材を取り除くか2000ものダメージを受けなければならない。しかもエクシーズ素材が無いと攻撃出来ないうえに、このカードが場にいる限り特殊召喚も許されなくなる。
強力なステータスの他はデメリットだらけなモンスターである。使う状況を見誤ると自滅しかねない。
厄介なモンスターを倒す・ダイレクトアタック時など、ここぞという時に召喚しよう。
攻撃出来なくなったこのカードの処理方法も用意しておきたいところ。
主な活用方法としては以下のようなものがある。
・スキルドレインや愚鈍の斧で効果を無効化させる
・神秘の中華鍋やデストラクト・ポーション等で喰ってライフに変える
・偉大魔獣ガーゼットや霧の王などと言った、攻撃力の多さを活かせるモンスターのアドバンス召喚用の素材にする
・相手へ送りつけてロックを仕掛ける
・マテリアルドラゴンでライフゲイン(相手が速攻型デッキならば息切れに追い込める)
・素材を補充する

アニメ遊戯王ZEXAL』では天城カイトの使用モンスターとして登場。が、召喚されて早々神代凌牙(シャーク)にコントロールを奪われてしまった。
しかし、上記のデメリット効果で凌牙を封殺し、カイトの勝利に貢献した。

アニメ版におけるこのカードのOCGとの違いとして、以下の点が挙げられる。
・エクシーズ召喚に必要な素材が光属性限定
No.特有の効果あり
・エクシーズ素材がない状態で攻撃を受けると自壊し、この効果で自壊した場合はそのコントローラーに2000のダメージ
・モンスターを特殊召喚できなくなる効果は入っていない

その後このカードはトロンの手に渡り、WDC決勝戦の九十九遊馬との決戦で召喚。自慢の攻撃力で遊馬を攻め立てたが、No.12機甲忍者クリムゾン・シャドーの効果によって破壊出来なかった。
最終的に魔法カード「エクシーズ・トライアングル・フォース」によって「No.39希望皇ホープ」・「No.17リバイス・ドラゴン」・「No.34電算機獣テラ・バイト」の一斉攻撃を受けて破壊された。

関連タグ

ゴーレム(遊戯王) ナンバーズ(遊戯王)
遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15269

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました