江古田組
18
えこだぐみ
『まじっく快斗』に登場する江古田高校のクラスメイト4人組のグループ名である。
『まじっく快斗』に登場する黒羽快斗、中森青子、小泉紅子、白馬探の4人組。クラスは2-B組。
また、同じくクラスメイトの桃井恵子が入る場合もある。
学校では普通の高校生として過ごしている4人だが、青子以外はもう一つの夜の顔を持っており、白いマントとシルクハットの大怪盗、ホームズコスプレの名探偵、際どいファンタジー衣装を着る魔女と、とてつもなく濃いメンツである。
アニメ『まじっく快斗1412』の最終回ラストシーンでは青子の提案で怪盗キッドを捕まえる探偵団が結成された。青子によると彼女は父親である中森警部との情報交換役、紅子は美貌を駆使した色仕掛け担当、白馬は言わずもがな高校生探偵、快斗はキッドのマジックの分析係とのこと。
実際は快斗がキッド本人で彼の正体を知らないのは4人の中では青子だけなので、青子の提案に、たじたじの快斗とニヤニヤしている白馬と紅子というほのぼのとした光景が見られた。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る萩原兄妹はやっぱり仲直りできない
前作『萩原兄妹は仲直りができない』 の続きを調子にのって書いてしまいましたすみません。思っていた以上に反響いただけて、驚いています。 今回はヨルちゃんの高校生設定を活かして、同級生とのわちゃわちゃをメインにしてみました。江古田組出るけど紅子はいません。 個人的に白馬君好きなので書けてうれしい反面口調??になってました白馬ファンの皆様すみません。 クソみたいな余談なんですけど、自分の無知を晒さない様にお焚き上げの意味を調べてて泣きそうになりました。 前作のいいね、ブクマ、スタンプ等本当にありがとうございます。フォローして下さった方もありがとうございます。光栄です。 評価だけが全部じゃないよねと思いつつ、やはり目に見えて肯定していただけると本当にうれしいし意欲にも繋がりました。 前作ですがお恥ずかしい話、タグ付けしていただいたという経験は初めてでして感謝感激でした!4,341文字pixiv小説作品- secrets of a private eye
secret of a private eye(42)
42話目 探偵&助手VS幼馴染 その3 今回のメインは 東の探偵、助手、女子高生探偵、お嬢様、 幼馴染、江古田組 眠りの探偵&弁護士 空手の先輩 黒猫と白猫とイケメン鳩 誤字脱字が無い様に心がけていますが もし見つけたらそのつど修正していきますので 暖かい目で見てください ~お知らせ~ たくさんのコメントや評価やブックマークをありがとうございます この場を借り 感謝の気持ちがいっぱいです7,595文字pixiv小説作品 It's Show Time!!
2017年のはぴまじというイベントで初めて本を出させて頂きました。 ご購入頂きました皆様、本当に有難うございました。そして誤字脱字が多々ございました事お詫び申し上げます。申し訳御座いませんでした。この度供養の意味も込め、修正したものを掲載致します。13,814文字pixiv小説作品- 沖田総悟の面倒ごと
沖田総悟の面倒ごと 6
今回はようやく三者面談!タグを見れば分かると思いますがやってくるのは土方さんです!これがもう結構圧倒的。私的には銀さんにならないかなーと思ったり思わなかったり。今回で三者面談は普通に終わると思っていたのですが次回まで続きますね〜 それと今回はまじっく快斗の江古田組が少しでてます!江古田組を出したのは私の趣味ですね。紅子とか今回の沖田とは絡ませやすいと思って。ずっとこのシーンを入れるタイミングを見計らってたんですよね。これ以上は江古田組は話に絡んで来ません! 当たり前なんですけど同じ作品同士のキャラの会話は書きやすいですよね!銀魂同士だと会話がどんどん弾むので気を抜いたら会話文だけになっちゃいます。沖田と蘭達などの会話の時はこのキャラはどんな返答をするのかなどをいちいち考えて書きます。 このシリーズは書き始める前に全体のプロットを紙に書いてるんですよね。ちなみに三者面談は3、4話に終わる予定だったんですけどね。 ぼーっとしてる時にこの会話を入れようとかこのシーン入れようとか考えるんですけど話が大幅にそれそうだったら断念します。今は2話ぐらいに入れるはずだったシーンを入れるタイミングを逃して入れられてないので一生懸命タイミングを見計らってます。 [追記] 沖田総悟の面倒ごと 4でとっていた「銀魂のキャラがコナンの世界に来るなら誰?」というアンケートの結果です。 銀さん 37回 土方さん 53回 近藤さん 7回 圧倒的土方さんに驚きました!!10,543文字pixiv小説作品 目が覚めたらお姫様になっていた
快斗が目を開けると、周囲を檻で囲まれていた。どうやら自分は、ふかふかとしたクッションの上に置かれているらしい。……まさか、捕まったのか?キッドを引退してしばらく経ったこの時期に、今さら? 仲良し3/4組でお互いにもう秘密なし。怪盗キッド引退済み、組織壊滅後。恋愛要素は原作基準。まじ快よりのファンタジー。 転載禁止。二次創作です。原作者様・出版社様とは一切関係ありません。 アンケートはサイトでいう拍手みたいな感じで気軽に押していただけると喜びます。コメントやメッセージ含めて感想もらうとめっちゃ嬉しいんです。マシュマロもよろしければぜひ。(https://marshmallow-qa.com/ma_byakuroku?utm_medium=url_text&utm_source=promotion)5,273文字pixiv小説作品- secrets of a private eye
secret of a private eye(44)
44話 入院 今回のメインは 東西の探偵、助手、マジシャン、名探偵の相棒、発明家、 魔女、お嬢様、妹に間違われる子、男に間違われる女子高生 目立つことが大好きな女優達、 箱から顔出す遊びを覚えた黒猫、傍観者な白猫、傷まみれの鳩、一般人 誤字脱字が無い様に心がけていますが もし見つけたらそのつど修正していきますので 暖かい目で見てください お知らせ その1 解りにくいネタを盛り込んですみませんでした その2 黒羽君の誕生日の日にだそうと頑張りましたが無理でした10,573文字pixiv小説作品 B組全員でケイドロをするだけ
そして青と紅と白の三人が全力で快斗を追いかけるだけ。 B組クラスメイト一同視点です。 キッド引退済み、高校三年生になっています。元2-B、現3-Bのお話。ひたすらわやわや江古田組+B組一同。 腐でも百合でもないです。 マシュマロ→ https://marshmallow-qa.com/hydroaq_mk?utm_medium=url_text&utm_source=promotion8,228文字pixiv小説作品- secrets of a private eye
secret of a private eye(50)
50話 江古田文化祭 円舞曲 今回のメインは 東の探偵、助手、マジシャン、魔女、 西の探偵、截拳道の子、合気道の子、眠りの探偵、警察関係者 じっちゃんの名にかけての関係者、犯罪コーディネーター、小さな組織、 誤字脱字が無い様に心がけていますが もし見つけたらそのつど修正していきますので 暖かい目で見てください お知らせ コメント タグ ブックマークいつもありがとうございます9,176文字pixiv小説作品 ようこそ日常へ
高二冬。黒の組織に目を付けられたキッドを助けに、新一が江古田高校の教室に乱入する話です。 快青、快新・新快風味ですが、カプは無いつもりです。 全体的に快斗愛されです。 カットした新一乱入直前の話↓ ---ーー 授業も残すところあと十五分といった時の事。昼食を終えた後の現代文の授業は寝落ちしてしまう生徒が大半で、教師も半ば諦めて授業を進めている。暖房と寒風が混ざり合って生温い空気が生み出された教室では仕方がない、と快斗は静かに苦笑する。 夜には“怪盗キッド”として活動している快斗としても、半ば合法的(?)に寝れるこの時間は睡眠時間に充てたいところだが、皆が寝ながら授業を受けるこの風景を見るのが、少しだけ好きだったりするのだ。 怪盗を始めてから、快斗は人の気配があるところで深い眠りにつくことが出来なくなってしまった。元から人の気配には敏感なところがあったが、キッドを始めてからは精神的なものも合わさって人前で熟睡というものが出来なかった。 だから快斗は寝たふりはしても学校で本格的な眠りにつくことはない。 だけど皆は違う。命の危機なんて感じたことのない同級生たちはたった五十五分の授業時間でも熟睡してしまうようで、現に右前方にいる田口からはいびきが聞こえてくる。先生は眉間に皺を寄せるだけで注意の一つもしない。だけどきっと内申点は駄々下がりだろう。 ふはっと笑みが零れる。 こういうのが面白くて寝られないのだ。こういうのが好きで堪らないのだ。 快斗自身は平和とはかけ離れたところに行ってしまったが、この場にいる限りまだ自分だって”普通”でいられる気がして。そんな日常を手放したくなくて。いつこの平和がなくなってしまうのか、なんて考えたくもなくて。 ─あぁ、でも。あいつはその日常を捨てたんだよな。 思い浮かべるのは、快斗が、怪盗キッドが認めた好敵手の探偵。 キッドに立ち向かってくる探偵は数多くいるが、彼だけは特別だ。クラスメイトである白馬も腕の良い探偵だが、あの人だけは違う。 日本警察の救世主、工藤新一。 かつて高校生探偵と呼ばれ、輝かしい名声を手に入れていた彼は、とある犯罪組織に首を突っ込んで小学生の姿になっていた。 快斗はキッド、彼は小学生として互いに偽りの姿をしている時にホテルの屋上で出会い、時には好敵手として時には協力者として、何度も邂逅した。 きっと仲間意識もあったのだろうと思う。 お互いに嘘や偽りで塗り固めるしかない日常で、非日常である時だけ嘘をつかなくて良いなんて、皮肉だけれど、息抜きにもなって。彼が追ってきてくれる時間だけは、快斗が快斗で居られるような気がしていた。 だけど、彼を本来の姿に戻してあげたいと思っていたのも事実だ。 彼が大きくなってしまったら、嘘をつく者が一人になると分かっていても、それでも大人の姿の方が幾分か対応も行動も起こしやすいだろうと思っていた。 二人して犯罪組織を追っていて、彼が追う組織は怪盗が狙う組織よりも遥かに大きくて、非人道的で。そんな中、あの小さな体では限度があって。彼が元の体だったら、と思う場面が何度あったことか。 だけど彼にAPTX4869のデータをあげたのは、決して同情なんかではない。 彼ならきっと大きくなっても自分を追って来てくれると信じて、自分のためにデータを渡したのだ。大きくなった彼と本気で頭脳戦を繰り広げたいと思ったから。だから同情ではなく、快斗自身のためにデータを盗んで彼に渡したのだ。 そのデータを渡したのが今から四ヶ月前の夏のこと。彼の組織にちょこっと潜り込んでデータを盗んできて、すぐに手渡した。 データをもらった彼の顔は稀に見る年相応の顔(この場合身体年齢である小学一年生のことだ)で、陰ながら笑った記憶は新しい。 それから彼はすぐに元の体に戻った。 等身大の彼の姿を目の前で見た時は、柄にもなく泣くかと思った。…結局涙の一つも零れなかったが。 元に戻ったからには、彼は自分の日常に戻るものだと思っていた。確かにまだ組織は健在していたが、それでもあの幼馴染の彼女の元に。待たせている、と自己嫌悪に陥りそうなくらい罪悪感を感じていた彼女のところに。 けれど、彼はあろうことか、日常に戻るどころかその日常全てを切り捨てたのだ。 学校も辞めて、警視庁の刑事たちとも縁を切って、幼馴染の彼女にも別れの言葉を告げて。工藤新一を構成していた日常を全て捨て去った。 それを聞いた時は「何やってんだ!」と叫んでやりたくなったが、それを彼の目の前で言うことは無かった。 だって快斗には分かるから。彼が何を思って行動したのか、何を守りたいと思ってその行動に出たのか、快斗は理解できてしまうから。 決して楽な決断では無かったはずだ。現に似たような立場である快斗もこの生温い日常を捨てきれずにこうして学校に来ている。 本当なら快斗も、学校を辞めて全てを怪盗キッドに捧げた方が良いのは分かっている。そうしたら幼馴染を始めとする同級生たちに余計な火の粉が飛ぶことはないし、増えた時間でより緻密な犯罪計画を立てることが出来る。 だけどそれをする勇気が今一つ無いのだ。 “普通”という枠組みから外れる怖さもあるし、怪盗家業が終わればまた日常に戻れると信じている部分もあるから。 けれど彼は、工藤新一を構成する日常の全てを捨て去った彼は、なぜか怪盗キッドを除外することはなかった。 彼が探偵として怪盗を追うことは無かったが、工藤新一と怪盗キッドの関係性が切れることはなぜか無かったのだ。 気まぐれに怪盗の逃走経路を予測して、中間地点に足を運ぶ。そしてほんの一時の邂逅をしたのち、あっさりと別れる。 それが二人の間に生まれた新たな関係だった。 時折怪盗にとって有利な情報を持ってくる彼のことを、もう好敵手とは呼べなかった。けれど仲間でもなくて、かといって敵でもなくて。馴れ合わない関係性は、結局好敵手という名が一番当てはまる気がした。 そんな彼は今現在どこに住んでいるのか、どこにいるかも快斗は知らなかった。 快斗と同等の力を持つ彼のこと、容易に見つけ出すのは出来ないだろう。しかし快斗が本気で調べれば時間はかかるが見つけられるだろうとも思っていた。 けれど、彼の安全性を考慮すると迂闊に調べるわけにもいかなくて、彼が気まぐれに現場に来た時にしか生存確認が出来なかったのだ。 何も一人で行動を起こしている訳ではないだろうが、意外とうっかり者である彼が怪我をしていないかが心配だった。彼は気がつくと大きな事件に巻き込まれていたり、気がつくと怪我をしていたりするのだから正直気が気じゃない。 自分が傍に居られれば良いのだが、普通 (日常)を捨てた彼の傍に普通(日常)を捨てきれない快斗がいるわけにもいかず… はぁ、と息が漏れる。 無意識に追っていた教師から目を逸らす。現代文の内容なんか、もう頭に残っていなかった。 逸らした視線の先には一列に並ぶ窓。そこから覗くのは冬の空らしい澄んだ青色。 彼の瞳の色にも似ているそれを見て、快斗は堪らずもう一度息を吐いた。 授業はあと十分 快斗は今日も平和な日常の中にいた。7,500文字pixiv小説作品MAGIC-VERSE
敬愛する某アメコミヒーロー作品をオマージュしました。 二番煎じマルチバースです。キャラ捏造要注意。 快青、白紅要素あります。 解釈違いがあればソッと このページを閉じてください。 ──────────────────── (2024/10)»閲覧、ブックマーク、誠にありがとうございます!9,123文字pixiv小説作品- 3/4組による事件簿
こいつらに会うとロクな事がねぇ!!!
皆様初めまして、怪奇現象と申しますわ〜!!! と冗談はここまでにしますね。笑 最近コナンにどハマりしまして、いてもたっても居られずに書いてしまいました。 だってかっこいいんだもん。黒羽快斗。 切実に紺青の拳映画館で見たかったです。本当は鎮魂歌が好きだけど、流石に前すぎる。 ところでハロウィンの花嫁最高でしたね。ほんとに泣ける。降谷さ……!!!降谷さん!!!! 多分こちらの作品、n番煎じネタだと思います。参考にした作品はございませんので、先に言わせていただきます……。 実は去年9月まで別垢でハイキュー界隈で活動してたのですが、それから一切小説は書かず。久しぶりすぎてブランクが…… 雑談はここまでにして。 アテンション! 快青要素たっぷり!!可愛いね!!! 主は快斗くん推しなので、やはり推しが活躍してる!!! 腐向け要素なし!! んで、まだコナン新規なので話追えてないとこもあります!何か公式設定と違うとこあったら教えてください……!! ブクマコメントタグ付け待ってマース!11,953文字pixiv小説作品 - secrets of a private eye
secret of a private eye(10)
なんだかんだで10話目です。 今回のメインは江古田組と名探偵と科学者 前回の続きです たくさんのブックマークや評価やコメントいつもありがとうございます10,783文字pixiv小説作品