曖昧さ回避
- 同名の効果モンスター。初代『沙羅曼蛇』の1面ボスがモチーフ。
- 「ゴーレム/Golem」と名の付いたモンスター群。鉄腕ゴーレムがTCGではGolemの名を持たないため足かせとなっている。
- コントロール系ビートダウンデッキ【ゴーレム】のこと。現在はこれを指す。
余談
通常モンスターを無視し、効果モンスターのみを指定したカテゴリとして成立した場合ロイドやセイバーのように、極端に広範なカードが含まれることになるだろう。
『1』のモンスターが『2』や『3』と全くシナジーを持たないことは度々ネタにされる。
このシリーズの岩石族モンスターをサポートできる遊戯王オリカも作られている。
高い平均守備力を活かした効果である。
なお、実際のOCGではこのオリカと似たようなことをスライム娘がやってしまった。