関東地方を流れる利根川水系の一級河川。栃木県日光市を水源とし茨城県守谷市にて利根川に合流する(かつてはその先の河口部分までが鬼怒川であったが、利根川東遷事業に伴い現在の形となった)。上流域には鬼怒川温泉などの温泉地が点在する。
鬼が怒り狂うような激しい川の流れから鬼怒となった……というのは間違い。元々は毛野川という名前(毛野とは現在の栃木県・群馬県域に広がっていた古代国家の名前)で、それが訛って「きぬ」となり、中世から近世には「衣川(衣河)」や「絹川(絹河)」と表記された。「鬼怒川」の漢字表記が定着したのは明治以降である。
関連項目
鬼怒川沿線を走行する東武鉄道の路線。