ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

量産型リコ専用ザクの編集履歴

2023-07-06 15:44:00 バージョン

量産型リコ専用ザク

りょうさんがたりこせんようざく

量産型リコ専用ザクは、テレビドラマ『量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-』に登場するプラモデル(ガンプラ)。

私だけの……量産型ザク


概要

テレビドラマ『量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-』に登場。


第1話にて初めて「矢島模型店」を訪れた小向璃子(リコ)が製作した旧キット 1/144 量産型ザク。彼女が人生で最初に手に取ったガンプラにしてプラモデルでもある。

素組みかつ塗装も基本的には量産型ザクに準じているが、左肩のスパイク・アーマーは塗装ミスを修正する過程で赤く塗られている。公式Twitterでのツイート曰く「レッドショルダー」。

製作中にザク・マシンガンのスコープ部のパーツを破損させてしまったためか、武装も携行していない。

なお、撮影に使用されたキットは、リコを演じた与田祐希が実際に製作している。


第2弾である『量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』放送開始と同時に、実際にキット化が発表された。

こちらはHGUC REVIVEのザクⅡをベースキットとしており、カラーリングも浅葱色を基調としつつ、スパイク・アーマーなどの機体各部に赤の差し色が入ったものに変更された。これは、『量産型リコ』第2弾のタイトルロゴのカラーをイメージしている。

また、ザク・マシンガン、ザク・バズーカ、ヒート・ホークといった武装や、新デザインのマーキングシールなども付属している。


関連タグ

量産型リコ ガンプラ

ザクⅡ 旧キット


こいつの肩は赤く塗らねぇのかい?

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました