ソニックプライム
そにっくぷらいむ
概要
ソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズを原作とした新作CGアニメーション。
2022年12月15日よりシーズン1が、2023年7月13日よりシーズン2がNetflixにて配信されている。
制作はカナダのWildBrainであり、同社は90年代に制作されていたソニックの海外アニメ『Sonic the Hedgehog』『Adventures of Sonic the Hedgehog』『Sonic Underground』の制作会社(が買収・合併等を繰り返した結果、現在同シリーズの権利を持っている会社)でもある。
ストーリー
ソニック・ザ・ヘッジホッグの冒険が加速する! Dr.エッグマンとの戦いで世界は砕け散った。ソニックはシャター・バースを駆け抜け、不思議な世界を旅しながら、新たな仲間たちとともに壮大な冒険へと突き進んでいく。(公式予告編より)
世界観とキャラクター
『パラドックス・プリズム』と呼ばれる宝石を砕いてしまったのがきっかけで生まれた『シャタ・ーバース』と呼ばれる時空に様々な並行世界が存在し、それぞれの舞台に合わせた姿の仲間たちが登場する。名前もそれぞれ違うものを名乗っている。
いつもの世界『グリーンヒル』での姿
各キャラクターのリンク先も参照のこと。
CV:金丸淳一
今回は腕はペールオレンジ。
CV:広橋涼
CV:神奈延年
CV:川田妙子
CV:落合るみ
作品によって立場が違うが、今回はチームソニックの一員になっている。
CV:長嶝高士
CV:遊佐浩二
ソニック達とエッグマンどちらにも属さない第三勢力。
何かを知っている様子でソニックを止めようとした。
岩を砕いて手に入れたカオスエメラルドの力で世界の崩壊から逃れており、各パラレルワールドに彼のそっくりさんは登場しない。
CV:中村浩太郎
パラドックス・プリズムを付け狙う。
CV:岩田光央
CV:高木渉
SF近未来風の世界『ニューヨウク』
Dr.エッグマンのそっくりさん達『カオス委員会』に支配されている。
元々は自然溢れる世界だったが、カオス委員会に征服されて今の姿になった。
ジャングルに覆われた世界『ボスケイジ・メイズ』
ほぼ文明は存在せず、原始時代のような格好をし、住民は木の実や木の皮を食べている。
どこまでも青い海が広がる世界『ノー・プレイス』での姿
グリーンヒルは海底に沈んでおり、陸地がほぼ存在しない。
ナックルズ・ザ・ドレッド
ナックルズのノー・プレイスでの姿。
海賊船のキャプテン。
毎日パーティーをして過ごし、船が襲われれば物陰に隠れてやりすごそうとする等享楽的で怠惰な性格。
かつては『悪魔の灯台』と呼ばれる宝物を探していた。
セイルス・テイルス
テイルスのノー・プレイスでの姿。
ナックルズの船の船員。
サーベルを手にして戦う。
元のテイルスと同じく2本の尻尾で飛べる上、先端にマジックハンドのついた機械仕掛けの尻尾を思い通りに操る。
声優について
英語版キャスト一覧
ソニック - Deven Christian Mack
Shannon Chan-Kent
Ashleigh Ball
Vincent Tong
Brian Drummond
Kazumi Evans
Ian Hanlin
Adam Nurada
英語版ソニック役Deven Christian Mackは現在ゲーム本編や各種企画でソニック役を長年務めているRoger Craig Smith, 映画版ソニックのBen Schwartzとも違う現在進行系でソニック役を務める3人目の声優となっている。
また、Brian Drummondは『Sonic Underground』にてナックルズ・ザ・エキドゥナ役を務めた声優でもある。
日本語版では金丸淳一他おなじみの声優陣が続投している。
関連動画
英語
日本語