ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オーボット

おーぼっと

オーボットとは、セガゲームスの『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズに登場するキャラクター。
目次 [非表示]

さいごにわらう? それっていいことなんですか?

わらい話の意味が さいごまで分からない

マヌケってことでしょう?

CV:岩田光央


概要

ソニックカラーズ』から登場したエッグマンの側近ロボットの一体。主人のエッグマンに対しては「ボス」と呼び命令に忠実だが、実際はエッグマンの事を快く思っておらず、結構いい加減だったりぞんざいに思っている節もあるが創造主なのもあり、面倒は見ている。

相棒のキューボット以外にはロボットらしく基本的に敬語で話し、体を収納し球体モードになって移動することも可能。

DS版のみ、ソニックに対して語尾に「~だぜ」を使っていたがその後は作品によって彼らにも丁寧語やタメ口で会話している。


一度『ソニックジェネレーションズ』でキューボット共々宇宙に置き去りにされたかのような描写があったが以降のシリーズにも登場するようになり、公式サイトにも正式に掲載されるようになった。

公式コミックスによるとキューボット共々、エッグマンの暇潰しで作ったらしく、流石にこれにはショックを受けていた。他にもリストラされないように先輩のロボットのデータを調べた際、本人曰く「オメガは別格」とのこと。



プロフィール

名前オーボット
英名Orbot
身長87cm
体重30kg
特技データ分析・掃除料理やジューサー機能など(アニメ版)

ゲームでは

概要の通り、『カラーズ』以降のソニックシリーズや『マリオ&ソニック』シリーズでも審判や案内役を務め、エッグマンの側近としてストーリーにも登場している。

結構苦労人ポジションであり、キューボット以上にエッグマンからとばっちりを受けるシーンが多く、『ソニックロストワールド』では胴体を無くしたキューボットの頭を胴体に取り付けられてしまった。


以降の作品でもエッグマンの側近としてのポジションは確立しているが、オーボットと共にちょい役が多い(そもそも『カラーズ』以降のソニックシリーズ本編はストーリーが短めに設定されているのも理由の一つ)ため、『チームソニックレーシング』では出番の少なさに関してメタ発言をしている。


アニメでは

海外のアニメ『ソニックトゥーン』でついにデビューし、本編では言わなかった一人称の「ワタクシ」も使っている。


皮肉屋でキューボットのツッコミ役なのはゲームと変わらず、エッグマンには日々こき使われているので不満が強いらしく、時にはソニック達の所へ助けを求めたり、成り行きでソニックとエッグマンが神殿に閉じ込められた際は、心配するどころかキューボット共々、自由になれたと喜び合い「(エッグマンから解放されたので)これを機に自伝を書こうと思います!」と去ったが選択肢が多すぎるという理由で助けることにした。

また家出をした際はエッグマンを呼び捨てにしており、かなり不満を積もらせていたことがうかがえる。


ただエッグマンの危機の際に戻ってきたり、彼が死んだと勘違いして涙したりと、なんだかんだ言いながら忠誠心はある模様で、エッグマンと一緒にいる時は悪事に加担するが、そうでない時は基本的に優しかったりする(エミーからお金をもらおうとするが、赤ちゃんペンギンへセーターを贈る活動を聞いた時はキューボット共々大泣きし、それまで稼いだお金をエミーに渡してしまうなど)。


(キューボットにも言えるが)ゲーム以上に表情豊かに描かれていたり(ゲームでは細目が多いが、アニメの方では目を見開いているシーンが多い)、ジューサー機能や料理も出来るなど、ゲームでは見られない魅力も数知れず。「サイバースペースでジャンケン(シーズン1-13話)」や「エッグマンはどこ?(シーズン1-22話)」といった彼らの主役回はオボキュボ好きには必見。

なおこのアニメではオーボットがキューボットの完成系であり、キューボットシリーズがダメすぎるからオーボットを作ったとエッグマンが明かしている。


因みにエッグマンの側近ランク順位は347位らしい。


余談

  • 彼の初登場前のゲーム『ソニックワールドアドベンチャー』に彼とそっくりなロボットが登場しているが、そちらは白を基調としたデザインで声も違うものの、性格はほぼオーボットに近い。だが彼以上に毒舌で忠誠心に欠け、宙に浮くことは出来ない様子。
  • アニメ『ソニックX』ではデコーボコーという側近ロボットが登場しているが、キューボットを含めて参考にしたと後に公式で語られている。ただその元ネタを言えば、デコーとボコーは別アニメのキャラクターであるが。

関連項目

ソニック・ザ・ヘッジホッグ ソニック(ゲーム) Dr.エッグマン キューボット

愛すべき馬鹿

関連記事

親記事

ソニックシリーズのキャラクター一覧 そにっくしりーずのきゃらくたーいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 17752

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました