湧き上がるのは、闇の力。
※この作品は2024年10月25日発売です。
この記事を編集する方は発売から1ヶ月が経過するまではネタバレへの配慮として公式から発表されたものを除いたストーリーなどに大きく関わる情報の記入を控える様にお願いします。
概要
2024年10月25日に発売した『ソニックジェネレーションズ』のリマスター版『ソニック×シャドウジェネレーションズ』に収録される完全新作ソフト。
『ソニックジェネレーションズ』本編でのソニック達とは別に起きた、シャドウによる新たな物語が展開される。
対応機種と原作の『ソニックジェネレーションズ』についてはこちらを参照。
デジタルデラックスエディションの予約特典でゲームへの72時間早期アクセスが可能になっていたのだが、事情は不明だがswitch版は対象外となっていた。
(もう一つの予約特典である「モダンソニックレガシースキン」は流石にswitch版でも貰えるので安心してほしい)
ストーリー
『ソニックジェネレーションズ』でのタイムイーターによる騒動の最中、シャドウはかつて倒したはずの因縁の敵「ブラックドゥーム」と再会する。
再びシャドウを誘惑するブラックドゥームと正義と悪の狭間で揺らぐシャドウ。
新たな力「ドゥームパワー」に目覚めたシャドウは、決意を新たに戦うのだった。
登場人物
- シャドウ・ザ・ヘッジホッグ(CV:遊佐浩二)
世紀の天才科学者プロフェッサー・ジェラルドによって生み出された究極生命体。
お馴染みの「カオスコントロール」と、今回の騒動で得た新たな力「ドゥームパワー」で歪んだ世界を突き進んで行く。
地球侵略を目論んでいた戦闘民族「ブラックアームズ」の親玉。
『SHADOW THE HEDGEHOG』でシャドウによって倒されたはずだが何故か復活し、再びシャドウの前に姿を現す。
今回の騒動は彼が引き起こしたものなのか、どのステージにもブラックアームズの兵士の姿が確認されている。
シャドウを生み出したエッグマンの祖父。タイムイーターの影響で過去からホワイトスペースにマリアと共に転移して来た。
- マリア・ロボトニック(CV:白鳥由里)
ジェラルドの孫娘でシャドウの姉的存在。祖父と共にホワイトスペースでシャドウと再開するのだが…
シャドウの能力
シャドウが初期から使用出来る能力。ソニックが使用するものと似ているが、動きは差別化されている。
- カオススナップ
シャドウのホーミングアタックで、ロックオンした敵にテレポートして攻撃する(グラインドレールなどのギミックにはスピンで接近する)。
ソニックとは違いテレポート式なのでロックオンさえできればレーザーフェンスや金網などをすり抜けられる。
シャドウが使用する技の中でも最も有名な能力。
敵の撃破やカプセルの破壊などで「カオスゲージ」を最大まで貯めると5秒間全てを完全に停止させる。
敵やギミックなども止められるので、ミサイルや列車の間を安全に通り抜けたり、時には足場にしたりと攻略面で活躍する。ただし、後述のドゥームブラストを使用すると強制解除される。
更にはタイムカウントも止められるのでタイムアタック勢の方は積極的に使って行こう。
- カオスダッシュ
ステージ中に点在する緑の光球に、カオスコントロール発動中に触れる事で発動する。
ソニックのライトダッシュに近く、カオスダッシュ中にカオスコントロールが終了することはないので見つけたら積極的に利用しよう。
- ブースト
ブーストゲージを消費してエネミーを跳ね飛ばしながら猛スピードで駆け抜ける能力。
ブーストゲージはカオスゲージの関係でソニックとは違いリングの回収でのみ回復するため慣れるまでは管理が難しい。
- カオススピア
シャドウの前方、もしくはロックオンした敵やギミックに向かって光の矢を1本放つ。
当てた敵は麻痺するので安全に攻撃出来る様になる他、一部ギミックはこちらを使用しないと機能しない。
どうやら投げた際に慣性が働きジャンプ時の減速を無くせるらしく、タイムアタック勢の中には連射して宙を舞うシャドウの姿も確認されている。
ドゥームパワー
シャドウが手に入れた新たな力であり、どの能力も似たような物質で構成されている。
現在確認されているものは以下の通り。
- ドゥームスピア
「カオススピア」のドゥームパワー版。効果はオリジナルとそこまで変わらないもののオリジナルよりもエフェクトが禍々しくなった他、最大5つまで同時ロックオンが可能になっている。
一部の敵にはこの技を使わないと倒すことが出来ない。
- ドゥームブラスト
「カオスブラスト」のドゥームパワー版……ではなく、エネミーを超高速で攻撃した後に真上に蹴り上げて衝撃波の様な物を発生させて遠くへ吹き飛ばす能力。
吹き飛ばしたエネミーを利用して壁の破壊やギミックの作動も可能な他、エネミーが飛ばされた場所にワープも可能らしく、新たなルート開発に必須な技となっている。
発動時のエフェクトは『フロンティア』でソニックが使用した「クロススラッシュ」のものに近い。
- ドゥームモーフ
もはや原型を留めていないタコの様な姿に変身して特殊な地面や壁を素早く移動する能力。
『トゥーン』で登場した「エナービーム」の様に特定の場所に触手?を引っ掛けるワイヤーアクションも可能。
変身してこれまでとは違ったアクションが行えるという点は「カラーパワー」(特にフレンジー)を彷彿とさせる。
- ドゥームウィング
背中から禍々しい羽根を生やし空を舞う能力(一応地上も走る事は可能)。
従来でいう「スーパー化」に近い特性を持っており、発動時は無敵になり着地することでブーストゲージが最大まで回復する(特定の場面ではブーストゲージが減らなくなる)が、毎秒リングを消費する様になる。
ただし特定の場面を除き上昇は出来ない。
- ドゥームサーフ
マンタの様な生き物を生成して水上を移動する能力。
能力獲得後は水に入ると自動で発動し、ジャンプやスピンで攻撃しながらの横移動が行える。
ステージ
PVなどで現在確認されているステージは以下の通り。
(※1)はソニックジェネレーションズ(オリジナル版)より後に発売された作品。
(※2)はシャドウが未登場の作品。
- ソニックアドベンチャー2より
- SPACE COLONY ARK(同名施設を舞台とするFINAL CHASE、CRAZY GADGET、FINAL RUSHの要素を複合したステージ)
- RADICAL HIGHWAY
- CANNON'S CORE(ボス戦用)
- ソニックヒーローズより
- RAIL CANYON
- SONIC THE HEDGEHOG(2006)より
- KINGDOM VALLEY
- DUSTY DESERT(ボス戦用)
- ソニックフォースより(※1)
- 市街地・SUNSET HEIGHTS
- CHEMICAL PLANT(ボス戦用)
- ソニックフロンティアより(※1)(※2)
- カオス島
ボス
- バイオリザード(ソニックアドベンチャー2)
- メタルオーバーロード(ソニックヒーローズ)
- メフィレス(SONIC THE HEDGEHOG{2006})
闇の序章
本作につながる前日譚を全3話・約14分で描いたアニメーション作品。不治の病に侵されているマリアとシャドウの交流や,50年前のスペースコロニー・アークでの出来事などが描かれている。
2024年10月15日には、全3話をまとめた全編版が公開され、こちらはPS5/PS4版の限定特典としてゲーム内で視聴できる。
関連動画
余談
- 本作の「デジタルデラックスエディション」には、シャドウの初期キャラクターデザイン案並びに初期名称案を元にした「テリオススキン」が収録される。
- 本作にはシャドウが登場していない本編作品の『ソニックフロンティア』のステージが登場するが、現時点では同じくシャドウ未登場かつ本編作品である『ソニックロストワールド』の要素が全く確認されていない。もしかしたら近い未来シャドウはあの島々に赴くことになるのかもしれない。
- KINGDOM VALLEYが選出されたこともあり多くのユーザーから『彼』の再登場、もとい復活が望まれており、ストーリートレーラー公開時についに復活が確定した。
- そしてシャドウに向けてみんなのトラウマと名高いあの攻撃を使っていた。