ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

もりもりスライムの編集履歴

2023-07-29 00:00:56 バージョン

もりもりスライム

もりもりすらいむ

ドラゴンクエストモンスターズシリーズに登場するモンスター。

概要

初登場は『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』。

一定確率で訪れることができる「名もなき島」のみに出現するレアモンスターだった。


『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』のストーリーの根幹にかかわる物質である「マ素」を大量に摂取したスライムが巨大化した姿。

しかし膨れ上がったのは体だけで、目と口のサイズは通常のスライムとほぼ変わらないため、顔のパーツが中央に寄りすぎている。


『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』で初登場して以来地味ながらもコンスタントに登場し続けていたが、マ素が再びストーリーに大きく関わって来るはずの『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」ではあえなくリストラ。しかし、マ素の影響を受けたスライムとして「凶スライム」が登場している。

おそらく、通常のマ素を吸った場合はもりもりスライムになり、ガルビルスの悪意が込められたマ素を吸うことで凶スライムになるという差別化がなされているのだろう。


同系統のモンスター

19「もりもりベス」

スライムベスをそのまま巨大化した形状のスライム


関連イラスト

もりもりもりもりスライム


関連タグ

ドラゴンクエストモンスターズ DQモンスター・スライム系

スライム(DQ) もりもりベス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました