概要
『vα-liv(ヴイアライヴ)』とは、2022年12月26日に発表された新プロジェクト。2023年4月14日から活動を開始した。
正式名称は『PROJECT IM@S vα-liv』で、「アイドルマスター」ではなく同シリーズのメディアミックスプロジェクトである『PROJECT IM@S』の名義となっている。
公式サイトはアイマスポータル内に存在するが、マイデスクから好きなブランド・アイドルに設定できないなど、現状は独立した扱いである。
配信活動を通してアイドルデビューを目指すアイドル候補生の物語で、キズナアイのキャラクターデザインで知られる森倉円がデザインした3人のキャラクターが、実際にYouTubeでチャンネルを開設してライブ配信などを行うという、バーチャルYouTuberのような活動形式をとっている。その為か、現時点では他の声優と違って担当声優が明かされていない。
公式サイトにはプロジェクトそのものとそれぞれの候補生への投票コーナーが設けられ、審査基準に至らなかった場合はアイドルデビューできずに活動終了となる。
PROJECT vα-livアイドル候補生
灯里愛夏 | 上水流宇宙 | レトラ |
---|---|---|
高校2年生。福岡から上京してバリバリのシティーガールを目指している。合言葉は「やっぴー!」(「やったるぜハッピー」の略)。 | 高校2年生。魔法少女やアイドルに憧れて芸能界入りした芸歴10年目のベテラン。インターネット老人会。 | 専門学校2年生。日本とブラジルのハーフでフルネームは「サラ レトラ オリヴェイラ ウタガワ」。憧れの歌手を目指す真面目系ギャル。 |
Twitterハッシュタグ
作品名にハイフンマイナスが含まれるためTwitterで自然に『#vα-liv』とハッシュタグをつけようとすると『#vα』になってしまったり、マイナス検索として機能してしまうなどの問題点も指摘されている。
また、公式日本語表記の「ヴイアライヴ」を「ヴイアライブ」と誤表記している人が多い。
紛らわしいためか後に『#ヴイアラ』に変更となった。
関連動画
外部リンク
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@project_imas_va-liv
公式ツイッター:https://twitter.com/valiv_official
公式サイト:https://idolmaster-official.jp/va-liv
関連イラスト
関連項目
アイドルマスターシンデレラガールズU149:2023年4月19日に放送されたアニメ版の第3話がPCからの生配信をテーマにした話だったため、比較対象として挙げられていた。
水谷絵理:876プロ所属。ネットアイドルとリアルアイドルをテーマにしたシナリオで、実際に公式ブログでファンとの交流が行われるなど、活動方針においては大先輩とも言える。