ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヤマシンジュの編集履歴

2023-08-03 10:29:07 バージョン

ヤマシンジュ

やましんじゅ

ヤマシンジュとは、ピクミンシリーズに登場する原生生物である。

分類

通称ヤマシンジュ
和名ハエトリヤマシンジュ
学名Ostrum mandimuscae
科目オトリガイ科

概要

水辺に生息する、二枚貝型の原生生物。

体内で形成した真珠や、外部から取り込んだものを寒天状の粘液で包み込んで囮とし、獲物が中に入ってきたら殻を閉じて捕食する。餌にありつけないときが多いため、体内に共生する藻類が光合成を行うことでも栄養を得ることができる。


中にピクミンを投げ入れると、殻が更に後ろへ開き、5秒後に勢いよく殻を閉じてピクミンを捕食する。

中の真珠はピクミン50匹分の栄養になるが、真珠自体に宝石としての価値は無い模様である。

ピクミン1にて初登場し、以降の作品には長らく登場しなかったがピクミン4にて久々の再登場を果たした。


対策

ピクミンを中の真珠に向かって10匹程度投げて、殻を閉じる前にBで集合する、後はこれの繰り返し。

また、バクダン岩2発で倒すことができる(陸上のみ)。

倒せば真珠を運べるようになるが、貝の方は倒した後もピクミンを捕食しようとしてくるので注意。魂こそ出てくるものの、貝自体は絶命してはいないため真珠を取り除いた後でも普通にピクミンを捕食しようとする。


『4』でも戦い方は初代と同様ではあるものの、『3デラックス』より導入された「作業中のピクミンへ短めに集合指示を出した場合、動きを少し止めるだけで作業を続けようとする」仕様と非常に相性が悪く、余裕を持って笛を長く吹き続けないとピクミンの避難が間に合わなくなっている。

初代でヤマシンジュとの戦いに慣れていた経験者ほど被害に遭いやすいため、決して同じ感覚で戦わないように心掛けたいところ。

反面倒した際には身が溶けて絶命してしまうため、倒した後のピクミンを呼び戻す必要は無くなった。

ルーイメモによると殻ごと強火で加熱し旨味の強い出汁を取り、身とヒモを刻んだらつけ麺のスープにすると良いらしい。


生息地

ペレットの最大数20をはるかに超える栄養価、色も不問で3匹で運べるといういわばボーナスキャラクターであり、シナリオでは遭難地点に生息し、チャレンジモードでは拠点から遠く離れた場所に設置されている。


なおピクミン4では出現個体が全て回収物を所持しているため真珠の回収が出来ず代わりに貝殻本体を回収可能になった。

ただし増える数が15匹と大幅に減少してしまっている。


ピクミン1(シナリオ)

遭難地点 3匹のうち2匹は水辺。

(チャレンジモード)

希望の森 2匹(陸上)

樹海のヘソ 1匹(陸上、黄ピクミン必要)

大水源 3匹(陸上、1匹のみは青ピクミン必要)


ピクミン4

(地上)

とこなぎの浜辺 3匹のうち1匹は干潮時のみ出現

(地下洞窟)

深海の城


運搬/増殖

ピクミン1

3~6匹/50匹


ピクミン4

10匹/15匹


関連タグ

ピクミン1

ピクミンシリーズの原生生物一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました