概要
「船団護衛!輸送航路防衛戦」とは、合同会社EXNOA(DMM GAMES)のオンラインSLG『艦隊これくしょん』の期間限定イベント。
前段作戦は2023年8月9日未明(8日深夜)に開放された。後段作戦は第五・第六海域が同月25日(最終海域以外)に、それ以降が26日(最終海域)にそれぞれ開始予定であったが、海域実装作業における不具合などにより実際には第五・第六海域が26日、最終海域が28日に開始となった。
作戦名についてはバナー上において「期間限定海域【前段作戦】船団護衛!輸送航路防衛戦」表記されており、後段作戦名は「反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦」と、2022年春イベ・梅雨イベ以来の前段と後段とで別の作戦名を有するイベントとなっている。
仕様
新システム
ステージ
前段4海域、後段3海域。
20年夏イベ以来の7海域の大規模作戦となった。
前段作戦
ステージ | 海域 | 作戦名 | 難易度 |
---|---|---|---|
E-1 | 横須賀鎮守府/呉鎮守府 | 【本土近海哨戒遭遇戦】 | ☆5 |
E-2 | 南沙諸島沖/カムラン湾沖 | 【朝日、再び】 | ☆7 |
E-3 | 八戸港沖/三陸沖 | 【八戸の盾】 | ☆9 |
E-4 | 津軽海峡/北海道釧路沖 | 【鎮魂の北海道厚岸沖】 | ☆12 |
後段作戦
ステージ | 海域 | 作戦名 | 難易度 |
---|---|---|---|
E-5 | 大西洋/イギリス海峡沖 | 【大西洋の壁】 | ☆13 |
E-6 | ポートランド島沖/ライム湾 | 【タイガー演習】 | ☆15 |
E-7 | ノルマンディー沖 | 【ノルマンディー上陸作戦】 | ☆18 |
新艦娘
報酬
- 鵜来型海防艦十二番艦「稲木」(E-3突破報酬、E-4ドロップ)
- 吹雪型駆逐艦八番艦「白雲」(E-4突破報酬)
- Nevada級一番艦「Nevada」(E-5突破報酬、E-7ドロップ)
- Nelson級二番艦「Rodney」(E-7突破報酬)
ドロップ
- 丁型海防艦十二番艦「第二十二号海防艦」(E-1、E-5)
- 改敷島型練習特務艦二番艦「朝日」(E-2)
- Salmon級潜水艦SS-182「Salmon」(E-2、E-3、E-6)
- Marcello級潜水艦十番艦「C.Cappellini」(E-5、E-6)
- J級駆逐艦六番艦「Javelin」(E-6)
新敵勢力
新アイテム
報酬
初期装備
新規BGM
その他
設計ミスか?史実再現か?E-4ギミックM3マス→新ルート発見へ
E-4のM3マスはルート短縮ギミック及び装甲破砕ギミックでS勝利を取らなければならない難所マスなのであるが、当初はルート分岐条件が
- 連合艦隊でM3マスへ向かうにはH→Cへ向かう低速艦が必要な航路を取らなければならない(通常艦隊でのB→C経由でたどり着くルートは未だ未解明)
にもかかわらず
- M3マスへ向かう為のK→M1の分岐条件が艦隊全員が高速+
とそもそも矛盾した条件しか判明していなかった。
この条件だと本ゲームにおいては艦の速度を出撃中に変更する事は不可能な為、普通にやっていても絶対にたどり着く事ができなかった。
ではどうすれば良いかというと
CマスもしくはKマスで低速艦を艦隊から除外する
事が必要だと言われたのである。つまりは、CマスかKマスで艦隊司令部で低速艦を退避させるか、手持ちがなければ低速艦を轟沈させるかというものであった。
なぜこんな複雑怪奇な条件が設定されたかというと、史実において白雲が米潜トートグによって撃沈され、薄雲が輸送艦を退避させた場所が当のM3マス付近だからだという説が濃厚である。
一方、ゲームとしては潜水艦をギミックの為に囮として使い捨てにするのがセオリーになっており、攻撃を回避する等で低速艦がKマスまでに大破していなければそもそも目的が達成できない、という問題が発生。艦隊が健在であるにもかかわらず、である。当然これでは作戦は失敗であり、支援艦隊や基地航空隊は無駄となってしまうのだ。
この為、一時はわざわざ再度出撃して大破させることを避けるために最初から大破した艦娘を編成し、ダメコンでH・C両マスを強引に突破して撤退もしくは轟沈させる、あるいはそこまでしたくないという提督の場合狙われやすい潜水艦を中破にして出撃させるなど、事情を知らない提督が見たら頭を抱えそうなかつてない異次元のプレイングを強いられるという、ゲームとしての設計ミスという説も出ていたほど。
そして前段作戦が開始されて3週間以上経過した後に、高速+のみでもM3マスへ到達できる編成が発見され、これらの諸問題は解決された。
その条件は『戦艦2以上、重巡系3以上、高速+統一』というわかってしまえば普通も普通な条件。このため『オンメンテでサイレント修正されたのでは?』といぶかしむ声も上がっているが、記録をとっているはずの検証界隈から「その編成は試した」といった声が聞かれないため、Cマスへ向かう『低速艦含み』という条件があまりにも普通だったため、パージ戦法も含めて低速艦でM1マスへ向かう方法を探す方向で検証が進んでしまっていたことと、もう一つの可能性である『編成が重いと高速や高速+でも低速ルートへ逸れる場合がある』という部分を後段が控える中では検証しにくかったことが合わさった結果迷走していたというのが実際のところのようである。
とはいえ、根本的な「高速+化によるスロットの不足」「ルート制御による戦力の不足」はそのままなので、油断は禁物。
関連イラスト
関連タグ
期間限定イベント海域 期間限定イベント海域(2018.9~)
←前回 | 次回→ |
---|---|
絶対防衛線!「小笠原兵団」救援 |