ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

パンサー(お笑い)の編集履歴

2023-09-19 23:45:55 バージョン

パンサー(お笑い)

ぱんさー

パンサーとは一般的に動物の豹のことをさすが、こちらでは向井慧・尾形貴弘・菅良太郎によるお笑いトリオについて解説する。

概要

ヒョウピューマなどを指すパンサーは当該項目を参照のこと。


吉本興業所属。

向井慧尾形貴弘菅良太郎の三人で構成される。コントを主に演じている。


元々は3人それぞれ別のユニットを組んでいたが解散。その後、偶然同時期に向井、尾形が菅を誘ったことをきっかけに、2008年6月16日にトリオを結成した。


2011〜14年までキングオブコント準決勝に連続出場していた。


「パンサー」のみのタグ登録も多いため、メンバー名などと+検索することが推奨される。


メンバー

それぞれの項目も参照のこと。

向井慧(むかい さとし)

1985年12月16日生。愛知県名古屋市出身。身長169cm、体重59kg、血液型は不明(B型という説もあるが公式では不明)。

ツッコミ担当。立ち位置は真ん中。東京NSC11期生。

メンバー内では一番年下・後輩にあたるが、仕切りを任されているのは彼である。

明治大学出身の高学歴芸人。父親は元大学教授の堅物。

小学生のとき、名古屋市の優良児童に選ばれたことがある。

可愛らしい見た目からよしもと男前ランキングの常連になりつつあるが、周りからは「腹黒い」と呼ばれることもある。

酒に弱く、酔っぱらうとキス魔になったり突如口が悪くなったり号泣したりと数々の事件を起こしている。

2013年8月ごろからピース又吉直樹、ジューシーズ(現・サルゴリラ)の児玉智洋と3人で3年ほど同居していた。


尾形貴弘(おがた たかひろ)

1977年4月27日生。宮城県桃生郡鳴瀬町(現:東松島市)出身。身長181cm、体重74kg、血液型B型。

小ボケ担当。立ち位置は向かって右。東京NSC8期生。

一応ボケ担当なのだが天然かつスベリ気味のため、最近では元気担当と呼ばれている。

サッカーの名門である仙台育英学園高等学校出身で、部活ではキャプテンを務めていた。

中央大学出身。しかし、スポーツ推薦で進学したためか勉強が苦手で、漢字が読めない・書けない、計算ができないなど一般常識に欠けている(その一方で教員免許を持ってたりするが…)。

独身時代は女癖が悪かった。そのせいでよく『ロンドンハーツ』等のバラエティ番組でドッキリにかけられ、そのたびに醜態を晒し痛い目に遭っている。

自称おしゃれ芸人。ブランド名を出すなどして自慢するため、周りからはダサいと批判される始末。

口癖(ギャグ?)は「サンキュー!」「メンタル!」「フィジカル!」など。

2017年3月9日(サンキューの日)に結婚。妻はブロガーで、よく家族の様子がブログに綴られている。その後、2018年3月3日に第一子となる娘が誕生した。


菅良太郎(かん りょうたろう)

1982年4月7日生。東京都出身。身長173cm、体重62kg、血液型A型。

大ボケ・ネタ作り担当。立ち位置は向かって左。東京NSC9期生。

髭にロン毛という見た目から、一見すると怖い雰囲気だが、実際は涙もろく少女漫画が好きだったりする乙女な性格。

しかし見た目のインパクトから「EXILEにいそう」「聖徳太子」「南米のゲリラ」などといじられることが多い。(特に有吉弘行が顕著。)

昔はいわゆるギャル男で、髪を銀に染めたりパラパラを踊っていたりしていた。のちに『有吉の壁』で披露したキャラ「パラパラおじさん」に活かされている。

声優・ゲーム・アニメ・漫画が好きで、フィギュア収集もしている。パソコン関係も好きで、ニコニコ動画などにも詳しい。

猫好きで、テレビ番組の企画で訪れたペットショップで3匹の子猫を購入。以降自宅で飼育している。

大喜利が得意。そのため「パンサーのセンス担当」などと呼ばれることもある。

長年実家暮らしであったが、33歳の頃に独立した。


芸風

主にコント。日常を扱ったものが多い。頻度は少ないが漫才をすることもある。

ネタの中には尾形がツッコミを行ったり、ネタのおよそ半分以上を向井と菅の2人で進めるものもある。

なお、台本の中には尾形の「サンキュー!」は書かれていないという。


関連タグ

芸人 お笑い コント

吉本興業

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました