ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コチャッピーの編集履歴

2023-11-10 18:11:20 バージョン

コチャッピー

こちゃっぴー

コチャッピーとは、『ピクミン』シリーズに登場する原生生物である。または、一部の原生生物の総称でもある。

概要

小柄なチャッピーのような姿をしており、一見幼体にしか見えないが、実はイヌムシ科に擬態したパンモドキ科の仲間


チャッピー系は背中の斑点模様で同族かどうかを認識しているため、ときには自身の幼体すらも捕食する。チャッピーに襲われないように、その生態を利用した巧みな擬態と言える。一応、紋の数自体はチャッピー系の成体に比べて少ないが、チャッピー系にはそれを正確に見分ける知能が無い為、全く問題になっていない。

後に本来のチャッピーの幼体が登場している。その名はコチャッピーモドキである。あちらが正真正銘の幼体なのにモドキ呼ばわりとは…。


公式でも、3デラックスにてチャーリーもチャッピーの幼体と間違えている他、4でもコリーがチャッピーをコチャッピーの親と間違えている。


ただし生活時間はパンモドキ科のため昼行性であり、普段は寝ているチャッピーの近くで身を守りながらエサを探し、本来チャッピーが活動する夜になると逆に離れて巣に帰る。


一度にピクミンを捕食する数も一匹だけ、完全に捕食し終わるまでに時間がかかるなど、小型故に個々の戦闘力は弱い部類に入る。耐久力も正真正銘イヌムシ科の幼体たちよりも低い。

総じて背中からの攻撃には非常に弱く、ピクミンを背中に投げつけると一撃で倒せる特徴がある。


1においては危険を感じると鳴き声をあげて、近くで寝ているチャッピーを起こすという行動を取る。

3においては噛み付いた際にピクミンを吹っ飛ばす力が強くなっているため、小さいからといって突撃で倒そうとすると思わぬ犠牲を出してしまいかねない。


コチャッピー系の一覧

通称コチャッピーユキチャッピー
和名ベニデメマダラモドキシラガデメマダラモドキ
イラスト꼬마차피No.5 ユキチャッピー
備考
  • チャッピーへの擬態
  • ケチャッピーへの擬態
  • 毛は再現できず
通称テンコチャッピー
和名ダイダイデメマダラモドキ
イラストピクミン3デラックス テンコチャッピー
備考
  • テンテンチャッピーへの擬態
通称ヤキコチャッピートビヒノマダラ
和名ヒノデメオボコマダラトビヒノマダラ
イラスト作品募集中作品募集中
備考
  • ヤキチャッピーへの擬態
  • ヤキチャッピーへの擬態
  • 飛行能力を獲得

関連タグ

ピクミン パンモドキ科

ピクミンシリーズの原生生物一覧


コチャッピーモドキ:成体に餌と間違われて喰われる、擬態したパンモドキ科と間違えられて挙げ句「もどき」と言われる哀しき原生生物。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました