ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チコの編集履歴

2012-08-14 19:00:30 バージョン

チコ

ちこ

(曖昧さ回避)

チコとは、

  1. ぷよぷよシリーズの登場人物。
  2. スーパーマリオギャラクシーに登場する星の子。
  3. トップをねらえ2!の登場人物→チコ・サイエンス
  4. 二十面相の娘の登場人物。 ⇒ 美甘千津子
  5. もしかして→チコリータ

ピクシブではぷよぷよの方が多い。

チコ(スーパーマリオギャラクシー)

母の日

銀河に住んでいる星の子。ロゼッタをママと呼んでいる。

更に「マリオカートWii」に、ロゼッタと共に出場。のちに、「いただきストリートWii」「マリオ&ソニック ロンドンオリンピックWii」にモブキャラとして、「マリオテニス オープン」にてプレイヤーキャラとして登場。なお、ダブルスのパートナーとなり得そうなロゼッタはまさかの未出場となった。

様々なチコ

ベビーチコ(「2」では「ベビィチコ」)

無題

マリオにスピン技をさずけてくれる、ロゼッタから授かったチコ。「2」では迷子のチコであり、他のチコからはなぜか「チコ様」と「種族名+様」で呼んでいる。

バトラー

チコの長老である黒いチコで、ロゼッタの良き理解者。

はらぺこチコ

いっぱいいっぱい 食べたいな

一定数のスターピースやコイン(「2」のみ)をあげると、新たなギャラクシーや惑星などを出してくれる。

よろずやチコ

ボス戦前にスターピースを30個支払うと、ライフアップキノコか1upキノコを出してくれる。

コメットチコ

いたずら彗星に詳しく、スターピースを20個支払うことで彗星の操作をしてくれる。

ルーバ

「2」で登場。マリオのアシスタントをしてくれる。なぜかロゼッタのことを知っている。

アシストチコ

「2」で登場。オレンジ色をしている。協力プレイのときに登場し、普段は星船マリオにいる。


チコ(ぷよぷよ)

チコ

CV 南杏子

神殿を守っている巫女見習いの少女。ぷよぷよ〜んで初出。コンパイルとして制作された最後のぷよぷよキャラである。

耳や手足の爪に特徴があり、純粋な人間ではないようである。

見た目からの神秘的なイメージや、言動からのおっちょこちょいなイメージがある。


関連タグ

魔導物語 ぷよぷよ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました