ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ギャーソリンの編集履歴

2024-03-07 09:16:05 バージョン

ギャーソリン

ぎゃーそりん

ギャーソリンとは、特撮テレビドラマ『爆上戦隊ブンブンジャー』に登場するエネルギーの一つ。

概要

本作に登場するエネルギーの一つで、人間の発する悲鳴が元になっている。

敵組織である大宇宙侵略大走力団ハシリヤンが、地球へと侵略の手を伸ばしたのも、このギャーソリンを狙ってのことである。

ネーミングはガソリン+悲鳴の代表的なオノマトペ「ギャー」か。


ハシリヤンがなぜギャーソリンを狙うのか、またギャーソリンをいかなる目的で使おうとしているのかなど、物語開始時点では未だ言及されていない部分も多いものの、少なくとも現時点までに判明している点として、主に苦魔獣が行使する特殊能力で被害を受けた人々の悲鳴からギャーソリンが発生し、それを苦魔獣が溜め込むという形で収集が行われるというプロセスが、作中にて描かれている。

また、苦魔獣が倒されると溜め込まれていたギャーソリンも暴走し、ハイウェイ空間を経由して巨大化することが、ブンブンの台詞によって示唆されている。その際、サンシーターのメンバーであるヤイヤイ・ヤルカーが暴走状態のギャーソリンを体内に取り込み、後に吐き出すことで苦魔獣の再生・巨大化を可能とするが、その間のヤルカーも我を失った状態にあることから、この両者の間に何らかの因果関係があるのではないかと見る向きもある。


関連タグ

爆上戦隊ブンブンジャー

ハシリヤン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました