偽りの世界を、再構築(リビルド)せよ
概要
コトブキヤ初となる日本国内製造を主とした新規プラモデルシリーズ。キャラクターモデルの「可動性」と「演技性」を追求した新素体「マリオネットスタイル」を投入しており幅広い稼働を可能にしている。
また同じコトブキヤの『創彩少女庭園』や『アルカナディア』、『フレームアームズ・ガール』とも互換性を持たせており、オリジナルキャラクターの制作も可能になっている。
尚、『創彩少女庭園』の劇中劇と言う設定でもある。
キャラクター
アナザー
- プリンシパル
篝火真里亞から開花した「自愛」のアナザー。
特別な能力は無いのだが突出したスピードと技量で敵と戦う。武器は短剣「イシュタム」。
舞い踊るようなその戦いぶりはあたかも彼女を主演(プリンシパル)とした舞台のように見えるという。
芝居めいた丁寧語を使い、真里亞に対しては姉のごとく振る舞う。
- ルビーアイ
かつて篝火真里亞から開花した「自虐」の アナザー。
白衣の天使みたいな外見だが、その言動は残酷で制御も困難である。巨大なメスを連結した武器「スカルペル」にトリガーの血液を纏わせ、暴力的なまでの力で敵を蹂躙する戦い方を行う。
幼い少女のように無邪気な性格で、真里亞のことを「お姉ちゃん」と呼ぶ。
- ノーヴィス
まるでメイドのような姿をした女性型アナザー。
真里亞の後輩、月詠水面など何人もの人間がこれに開花しており、最もベーシックなアナザーの一種だと推測されている。ただし開花させた人間によって個性の異なる個体が複数存在する。
武器であるスローイングナイフを使っての牽制、暗殺など、他者との連携を得意とする。
水面が開花したノーヴィスは「服従」で慎ましくも気品のある性格ながら被虐趣味があり、強権的な命令に従うことを好む。
- シーカー
ブラッドレスにより人間が強制的に怪人化したもの。
他者や世界に対する破壊衝動に従って活動しており、人間の域を超えた身体能力で標的を仕留める。
意思疎通は困難で個性も希薄だが、宿主だった人間の特徴に応じて武器や意匠に差異が生まれることがある。
トリガー
- 篝火真里亞
高校3年生の少女で新体操部所属。プリンシパルとルビーアイを開花させたトリガーの少女。
7年前に事故死した祖母との約束で困っている人を助けることができる「普通」の人間であることにこだわっている。
普段は落ち着いた性格だが、約束を破ることと人の生き死にに関わることに対しては激情を露わにする。